みなさん こんばんは~。
今日は朝から警報が出るほどの雷雨だった和歌山です
どれだけなだめても
怖がりムーは明け方からウロウロして
午前中もクレートの中、床の間、玄関の隅などに
避難しまくりでした
午後から雷はおさまって
ムーの元気は回復しましたが
雨は止まず 散歩に行けず。。。
散歩にも庭にも出られない、
こんな退屈な今日は
少しでも気分転換できるように
夕飯をコミュニケーションタイムにしました~。
以前 ペットボトルを使ったりして 一緒に遊んでましたが
飽きたのか? やっぱり音が嫌だったのか??
↑多分こっち
慣れたと思ったら
またあまり楽しそうじゃなくなったので。。。
音も回転も滑らかなゴム製コング購入しました。
で 転がして ひと粒
また 転がして ひと粒 出して食べる。
お皿に入れて一気に食べるより 脚も使うし頭も使う^^
でもムーが食べてるドライフードが
結構あっさり出てきてしまう大きさなので
なので 第2ラウンドへ
お世話になってるボランティアサークルWITH DOG の代表、
まあるさん が 少し前 ブログで紹介されてたゲーム♪
まず
おやつでもええんは分かった^^;
コップを逆さにして。。。
ペットボトルで鍛えたツンツン。。。^^;
でもあなたワンコやから匂いを嗅いで下さい
そうそう^^
と。。。
こんな具合だと思うんですけど
まだ数回目なので ちゃんとルールが解ってなくて
コップの上にフード置いても
必死で違う方をツンツンしたりしてました
始める時、どっちにあるか分かった時(フードを食べる前)、
きちんと 「お座り&待って」が出来るとカッコもいいですが
今は まだぐちゃぐちゃですww
でもきちんと出来なくても、一緒に同じことを楽しむ
コミュニケーションの時間が大事だなって思います^^
家の中でトイレの習慣がある子 ない子 関係なく
運動はもちろん、ストレス発散、
情報収集にもなるお散歩は絶対必要です。
でも お天気でお散歩行けない時とか
忙しさであまり遊んであげられない時とかもそう、
気分転換に 10分でもいいから
集中して一緒に過ごしてあげたいですよね。
でも私も昔はこういう風に考えることなかったし
思いも付かなかった。
だから モクとも退屈な日や日常 もっと
こんな時間作ってあげたらよかったな~ って思います。
いつも人間の事情に付き合って暮らしてくれてる
ワンちゃん、嬉しいと思います。
と 言うか、
きっと飼い主さんが楽しいと思う。
私はそうです。 笑わせてくれますよ~^^
明日はお散歩行けるかなぁ…☆
今日も読んでくださってありがとうございました
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
9月27日(金)
アニマルコミュニケーション茶話会【和歌山】
詳細はこちら
をご覧ください
アニマルコミュニケーション会 ~One Family~
【滋賀】10月3日(木)
ドッグサロン Jewel's cut Garden
さんにて
・詳細は緑さんのブログ
をご覧ください
【京都】10月20日(日)
イヌ・ネコ手作り雑貨の店
little footmark REN さんにて
・詳細、お問い合わせ、ご予約は
RENさんのHP
までおねがいします
●アニマルコミュニケーションのセッションは
現在お休み中です。
メニュー・料金の見直し後、再開させて頂きます。
お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします^^