アニマルコミュニケーションと『もしもしタッピング』と・・・ | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪




毎日、乾燥、ひどいですね~。  顔もパキパキ(ノ゚ο゚)ノ

ずーっと必要だなぁ・・と思いつつ、

何故か購入せずにいた加湿器。

さきほど、ポチッとしました~。

届くの楽しみです♪




さて。。。

モクが私に言ってくれた 『一心同体だよ』 の続きです。


これは昨秋ごろ、直面していた私の悩みに対してかけてくれた言葉。



「軟口蓋過長症」

病気と言うか、この症状を持っていたモク

元気なときはそんなにひどくなかったので

手術をするほどではありませんでしたが

衰弱してからは、呼吸困難になるほど、「ガー ガー」が

30分も続くことがあり、すごい苦しそうで難儀しました汗



そして。。。

ムーがうちに来て暫くたった頃、気が付きました。

同じ症状があること。



えー・・ なんでー・・叫び

短頭種に多いと言われるこの症状が、何故ムーにも…??

モクはシーズーとマルチーズのMIXだったので何となく納得してた)




ある日、ジ~ッとムーを見ていて。。。  何か感じた。


―M's cafe―  for Animal Communications



ん??    

それ・・ 私の喉と。。。 関係あるね?




それからすぐに、アニマルコミュニケーションの先輩や仲間の方が

ムーとお話しくれる機会がありまして。。。



やっぱり関係してましたー。


伝えたい事を伝え切れているか?(私が)

相手が受け入れられるような形での発信であるかどうか?

そして、コミュニケーションそのものを高める為のツールとして

アニマルコミュニケーションがある。

             ・

             ・

             ・


モクと暮らしていた時は、アニマルコミュニケーションのことを

殆ど知らなかったので、そんなこと想像もしなかった。


でも、自分がアニマルコミュニケーションを学ぶようになって

解ってきたことは、動物の行動や病気は、ほぼ全て、

飼い主に何らかのメッセージがあると言うこと。

飼い主の心のバランスが動物に影響すると言うこと。



うん。そう。

解ってたの。。。



でも 驚いた。。。目あせる




そんなメッセージがあったの。。。





ちょうどその頃ぶち当たってた壁と言うか、表面化してきていた

自分の内の問題。


心の中で思ってること、感じてることはいっぱいあるのに

それを文や言葉で表そうとすると、どこか麻痺してしまったように

胸が苦しくなったり、「あわ・・ あわわ・・・」になってしまって

何とか表現出来ても全然ピントのずれたものだったりしてガーン



昔、あんなことあったからかな?

父親のあの言葉のせいかな?



自分なりに色々考えては 「手放す、手放す!」と

言い続けてたんだけど なかなか頑固でして。


それに。。。  コミュニケーターとして。。。 どや。。。にゃーわんわん

致命的な問題やないか汗  と頭を抱えていました。




そんな時だったから

「おおーっ・・・」 と思ったわけです。。。




久々にモクともその事も含めて色んな話したいな、と思っていた矢先、

春千代先生 の新しいセッションメニュー、

『もしもしタッピング』を受けさせて頂く機会がありました。

              

フツフツと、今の問題に関係してる過去世の感情が

次々浮き出てきましたよ~。 すんごいの、出ました叫び

                   (その時の記事→クローバー

            


それから続けて、西島優由珠(まゆみ) さんのセッションを

受けさせて頂くことになり。。。


西島さんの前に座って、1分後。

相談事は一言も言ってないのに

「うん。今JJさんが悩まれてることは、過去世の経験が影響してるんです」

と、春千代先生のセッションで見た、過去の場面のことや

自分じゃどうしようも出来ない壁の原因を詳しく伝えてくれました。


。。。これまた 驚いた。。。目  (その時の記事→黄色い花


そんな訳で・・

アニマルコミュニケーションと、お2人のセッションで繋がりましたひらめき電球

過去に本当に重大なこと(例えば昨年の震災ほどの)を

自分だけが知っていて、伝えようとしてるのに、(外国だったのか)言葉が

伝わらなかった、言っても誰も聞いてくれなかった、

伝えたいのに言えなかった・・・

相当な空しさ、悲しさ、悔しさ、怒りを持っていたことがあるようです。

                           

                          他人ごと?^^;



わんわん・・ちょっと~・・


―M's cafe―  for Animal Communications

あ…

またすっかり長くなってしまったわあせる  

モクの出番、次でいい?

まとめられへんかったのよ。。。 ごめんー!^^;




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


EFTが5分なら、1回30秒もかからない。

フレーズ作りも、必要ない。

思考ではなく、言葉にならない感情に尋ねる。

アニマルコミュニケーション(動物)にも応用できる

『もしもしタッピング』


バージョンアップされたモニターセッションや、説明&体験会、

セミナーの予定もあるようです!

詳しくは、春千代の先生ブログ をご覧くださいね♪



西島優由珠さん主催のいやし・リラクセーションのイベント

そらの風はなの風』京都で開催されるそうです!

詳しくは、西島さんのブログ をご覧ください♪

              


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●




そしてまた 続く。。。あせる






読んでくださってありがとうございました宝石紫