みなさん、こんにちは。

 

 

株式会社船井総合研究所の田中晋也です▼
http://www.funaisoken.co.jp/site/profile/profile_217.html

 

 

先回のブログでは、

 

今、求職者へのオファーはお金より、

 

プライベートの時間をしっかり確保できる労働環境を提供する方が良い。

 

しかし、そのような条件を求職者に提示するためには、

 

生産性のアップが必要だということをお伝えしました。

http://ameblo.jp/jiyushinryoconsultant/entry-12242222946.html

 

 

そこで、今回はその生産性アップについてお伝えしたいと思います。

 

 

さて、単純に

 

 

 

・診療時間が短い

・残業がない

・早帰りできる

・有休が取りやすい

・連休が取れる

 

 

 

などの条件を求職者に提示すれば、

 

応募者数は飛躍的に増えるでしょう。

 

しかし、

 

そのようなことを何も考えないでやってしまえば、

 

当然、医業収入・利益は減少し、

 

医院を存続していくことは難しくなるでしょう。

 

 

 

ですから、そこで必要になってくるのが生産性のアップなのです。

 

 

 

生産性のアップとは簡単に言えば、

 

 

 

業績は落とさず(むしろアップしつつ)、

 

勤務時間を減らしたり、お休みを増やす

 

 

 

ということです。

 

 

そして、この生産性のアップができたら、

 

 

 

求職者が求める職場環境を求人媒体でアピールし、

 

多くの求職者数を確保。

 

その中から、

 

優秀なスタッフを採用するというのが理想です。

 

 

 

それでは、生産性のアップはどのように進めたら良いのでしょうか?

 

 

 

それは次回お伝えしたいと思います。



それでは、また。
 
 
⇒続きを読む

 

【毎月3医院限定! 採用&業績アップ 無料経営相談】

 

田中の無料経営相談をたった1回受けるだけで業績が3倍以上になった医院さんは普通にあります。

田中の無料経営相談の詳しいご案内は今すぐコチラ▼
http://www.funaisoken.co.jp/site/profile/profile_217.html

【無料メルマガ】

【自由診療経営研究会フェイスブックページ】

【ツイッター】

【講演依頼】