先生、こんにちは。


株式会社船井総合研究所、医療経営コンサルタントの田中晋也です。


今回は、「みんな不安なんだ」というタイトルでお伝えしたいと思います。


突然ですが、求職者の方はみなさん不安です。


たとえ、優秀な方であったとしても、新しい職場で上手くやっていけるかどうか?


付いていけるかどうか?


先生が考えられているより、


彼女たちはとっても不安に思っているものなのです。



さて、ここで問題です。



最近、求職者の方たちが、


良く反応する求人広告にはどのようなものがあるでしょうか?



それは・・・



医院の受け入れ体制がしっかりしている。


特に教育・研修制度が充実しているということを文章や写真でしっかり伝え切れている求人広告です。



私のクライアントの医院さんでは、


研修の風景を撮影して、


動画でホームページにアップしている医院さんもあります。



こういう医院さんは、こういうことをやっていない医院さんに比べ、


求職者の反応はすこぶる良い結果が出ています。


そんなこんなで、


これからスタッフの募集をされる医院さんは、


是非、このようなことにチャレンジしてみてくださいね!




【セミナーのご案内】

「皮膚科クリニック」のための「化粧品販売セミナー」を開催します。


ゲスト講師は、花蔵メディカルクリニック1医院、サロンを7店舗経営する


三谷社長です▼
http://www.hanakura-clinic.net/


日時:9月28日(日)、13:00~17:30

場所:東京(船井総研 丸の内オフィス)▼

http://www.funaisoken.co.jp/seminar/314626.html


医院の治療とセットで、ホームケアの化粧品を使っていただければ、


もっと患者様の希望する姿にしてあげられる。


でも・・・


売り込みみたいで気が引ける・・・。


本セミナーはそんな先生のために企画したセミナーです。


内向型スタッフでも化粧品を患者様にお勧めできる仕組みをお伝えいたします。


ご興味がおありの先生は是非ご参加ください。


詳しいご案内は忘れる前に今すぐコチラからどうぞ▼

http://www.funaisoken.co.jp/seminar/314626.html


【研究会の無料お試し参加はこちら】

美容医療経営研究会▼

http://www.funaisoken.co.jp/site/study/mfts_1332959451_0.html


【無料メルマガ:「保険診療頼りから自由診療で自立した医院になるためのヒント」の無料購読は今すぐコチラ】

▼ブログでは書いていない実践的な手法を公開しています。

http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1301355405_0.html


【自由診療活性化の無料経営相談をご希望の方は今すぐコチラ】
メール:

s.tanaka@funaisoken.co.jp

Web:

https://www.funaisoken.ne.jp/mt/jiyushinryo/soudan.html
TEL:

03-6212-2931


【自由診療経営研究会フェイスブックページ】

http://www.facebook.com/jiyushinryo


【自由診療ポータルサイト 自由診療.com】
http://jiyushinryo.com/


【ツイッター】

http://twitter.com/shinyatanaka


【自由診療活性化の講演依頼は今すぐコチラ】

TEL:03-6212-2931

http://www.jiyushinryo.com/400-1/


【美容医療経営研究会】

http://www.funaisoken.co.jp/site/study/mfts_1332959451_0.html