決して他人事ではない
とても悲しいニュース…。
私は、ワクチンは出産後に接種しようと思ってました。
もし胎児に何か悪い影響があったら?と思うと、接種する気になれませんでした。
でもこのニュースを見て、もう一度考え直してみました。
接種した場合、長い目で見て、この先胎児に何か悪い影響があるのかないのか、まだ誰にもわからない。
逆もまた然り
万が一出産するまでに感染してしまったら、胎児も一緒にコロナに感染させてしまう可能性があり、その場合、胎児に後遺症などが残ってしまわないか…
自分も、今回の悲しいニュースのようなことになってしまうかもしれない…
天秤にかけると…
ワクチンを打たないリスクの方が高いんじゃないかと思い、接種する方に気持ちが傾きました…。
しかも、妊娠後期に感染すると重症化する可能性が高いみたいですし
それで、通院している産婦人科に電話して、ワクチンの予約について聞いてみました。
そしたら、予約が結構埋まってて、早くても9月中旬以降になると言われました。
oh…微妙な時期( '-' )
何が微妙って
9月中旬以降だと、もしかしたらもう産まれるかもしれない時期。
上の子たち(双子)は早産で、次女は37週4日で産まれてるので
今回も予定日まではお腹にいないんじゃないかな〜と勝手に予想。
正産期が9/21〜。
この辺りでワクチン接種するんなら、もう産後でいいんじゃないかと


どのみち受診して主治医の許可がないと予約も取れないみたいなので
来週の月曜日に受診して相談してみようと思います。
ただ、、、
予約なしだから待ち時間が長いかもしれないのと、次女も一緒に連れて行かなきゃいけないってのがなぁ…


お盆休み中に、次女が通う園の職員さんがコロナに感染してしまったらしく
今月末まで休園になってしまいました

本当どこで感染するかわからないから、スーパーに買い物に行くのも怖いですね。
どうか皆さんも気をつけてくださいね。
て言っても
もう十分に気をつけているだろうし、これ以上気をつけようがないですよね
…。
さてさて
今日で32w4dになりました
♡︎
下の写真は31wのお腹。
\ 31w6d /
この写真だと、そんなにお腹出てるように見えないかな?
体重は今のところ+6kg。
問題なのは
まだ入院の準備も赤ちゃんを迎える準備も何もできてない

いい加減やらなきゃ。


