image

image

image

【イベント予告】
10/26(日)は予定を空けておいて下さい…‼︎

アメリカで特別支援教育に長年携わってきた
カワード・京美さんが香川県に来てくださいます!

発達っこの育児に悩まれている方、ぜひ会いに来てください。
凸凹の子を育てる事はどういうことなのか?という視点のお話から、困りごとへの具体的アドバイスもしてくださいます。

これは、発達っこに限った話ではないのですが…
「こどもが次から次へと作る作品をどうしたらいい?
ママこれあげるとくれるけど、増えすぎて、黙って処分する。でもたまに指摘されてしまって…」というお悩みに、

『おうち美術館をしてみよう!』って提案してみて。
おうちにちょっといい額縁をいくつか飾って、その中に月に一回、こどもが気に入った作品を入れて飾る。大事にしてもらっているのが伝わるでしょう。

そう京美さんが答えられていました。
その時、寄り添うってこういうことか と思いました。
そのほかにも希望のあるお話や、今日からできる方法など
いろんなことを聞けました。

自由っこスタッフが聞いてとてもよかったので、
自由っこのお母さんたちにも会ってほしい!と思って企画します。

10/26(日)です!午前中です。
託児予定、お母さんだけでなくお父さんも大歓迎。

また詳細はご連絡しますが、
とにかく10/26を空けておいてください…‼️

よろしくお願いします🙇

#発達にじいろ広場自由っこ