



自由っこ「プールイベント」のお知らせ
ご入園・ご入学・ご進級おめでとうございます㊗️
新しい生活に、これからどうなるのか、どきどきの季節ですね☺️
もうひとつ、自由っこたちに緊張がはしるもの、それがプールの授業…。
水遊び大好き派と、水なんてとんでもない派に分かれるようですが、水が苦手なこどもたちにとっては、みんなと一緒に受ける、プールの授業が大きなハードルになることがあります。
自由っこのプール体験会は、そんな辛さを少しでも減らせるように、プール授業が始まる前に、「安心して水に触れる」体験をしておけたら、というイベントです🛟
B&G海洋センターの先生が、「とにかく楽しく」と企画してくださる内容で、リハセンのプールを貸切りにして、こどもたちの様子を見ながら、自分のタイミングで水と触れ合ってもらいます♪
昨年は、参加されたお子さん全員が、最後は「帰りたくない」という声が上がるほど、楽しんでくれました。
今年も、いろいろなツールを使い、「水の何が嫌なのか」をさぐりながら、「何があれば水に入れるか」を見つけていきます。
プールの授業に不安のあるお子さんにこそ、体験してほしいと思っています!
昨年も大人気で、早くからお申し込みをいただいたので、今年は、まずこのインスタからのお知らせを「先行案内」とさせていただきます。
その後、チラシ等で広くご案内を出す予定ですので、気になる場合はお早めにお申し込みください。
【お願い】
・保護者にもプールにお入りいただきます。その際の持ち物など、詳細をご確認ください。
・希望される方が参加できるように、キャンセルされる場合は、ご連絡をお願いいたします🙇
お申し込みは2枚目のQRコードからお待ちしています✨
#発達にじいろ広場自由っこ #プール体験 #プールの授業が苦手