九州を豪雨が襲って
10日程経過しましたが
現状は、まだまだ最悪の
状況ですショボーン

被害が酷かった地区では
先週から夏休みに
入りました…。
学校に行きたくても
行ける状況じゃない

トイレに行くのにも
30分先の所に
行かないといけないと
聞きますガーン

自然現象の前では
人間なんて
ちっぽけな存在

あたりまえの事
あたりまえの生活
それは
その人にとって
大事な人が傍にいて
生きていくうえで必要な物が
揃っている事!
そして、誰かが誰がために
尽くし支えているからこそ
成り立つ

この世に
あたりまえなんて
ありえない

あたりまえは
誰かの手によって
作り出される

失くした時にこそ
あたりまえが
どれだけ
大切な事か
思い知らされる様な気がする

昨日、募金をしたの
ジヨンが寄付した
金額には程遠い
微々たる金額

金額よりも
誰かの為に
誰かの役に
たてるといいなぁという
気持ちから

1人の力では
叶わない
叶えられない事も
みんなの向かう先が
同じ方向を向いた時
大きな力になると思う

人は独りじゃ生きていけない
大変な時こそ
人に甘えていいんだと
思う…。

被害を受けられた方が
1日も早く平穏な日々を
迎えられる事を
願います

亡くなられた方の
ご冥福をお祈りしますお願い


画像お借りしました…。