Windows 11 ISOファイルを無料でダウンロード
(林パソコン教室ブログ第1552号)
林パソコン教室 ホームページ
TEL 080-1099-1586
Eメール enkakupc00@gmail.com
こんにちは。林パソコン教室の林 実です。ブログお読みいただきありがとうございます。
今回はWindows11で「ISOファイルを無料でダウンロードする方法」についてご紹介いたします。
ISOイメージファイルとは、CD、DVD、Blu-rayといった物理的なディスクの中身を、まるごと複製したデジタルファイルのことです。拡張子は「~.iso」となります。
ISOファイルは、もとのディスクの設定や画質などをそのまま複製できるほか、ファイルの中身も圧縮せず、文字通り「まるごと」複製できるのが特徴です。データ自体の圧縮はしませんが、ISOファイル自体は圧縮してファイルサイズをコンパクトにすることができます。
また、通常であればCD、DVD、Blu-rayなどの物理ディスクは、再生時に内蔵・外付けドライブを利用する必要があります。
1・Windows 11 ISOダウンロードページを開きます。
2・下にスクロールして、「Windows 11ディスクイメージ(ISO)をダウンロードする」を見つけます。
3・「ダウンロードを選択」のドロップダウンメニューから、「Windows 11 (x64デバイス用のマルチエディション ISO)」を選択します。
4・「今すぐダウンロード」をクリックします。
5・「製品の言語の選択」が表示されるので、「いずかかを選択してください」の右側の下向き三角をクリックし、表示された一覧から「日本語」をクリックして選択します。
6・「確認」をクリックします。
7・ダウンロードを確認して「64-bitダウンロード」をクリックすると、Windows 11 ISOファイルの
ダウンロードが開始されます。
以上、Windows11で「ISOファイルを無料でダウンロードする方法」についてご紹介いたしました。
しっかり理解しておきましょう。
林パソコン教室ブログで取り上げて欲しい内容などございましたら下記のメールアドレス宛てにメールにてご提案いただきます
ようお願いいたします。ご提案はどのような内容でも大歓迎ですのでお気軽にご提案ください。
林パソコン教室では受講者を募集しています。
Windows10のサポートが2025年10月14日で終了します。
下記より林パソコン教室のWindows10サポート終了のお客様サポートの申し込みができます。