昨日投稿した、「梅若定式能 清経 鐘の音 楊貴妃」ですが、諸事情によって、削除します。
本ブログは、基本的にワタクシの日記であって、能楽を初めとして、クラシックコンサート、落語会、ガンのこと、家族のことなど書いてきています。
日記ならば、公開することなく、個人のメモにしておけば良い、との考えもありますが、第3者の眼を意識することによって、勝手な独善的な日記にはしたくない、相手を傷つけることはしたくない、どうせならば楽しい投稿にしたいという気持ちからです。
しかし、時に、暴走し、書きすぎてしまうこともあるようです。
それが結果的に、関係者にご迷惑をかけてしまうこともあるようです。関係者のご不快を誘うこともあるようです。
取り分けて、能楽は、知れば知るほど狭い世界であって、流派だけではなく、お家、家元とか、縦のヒエラルキーも色濃く残っているようです。
いつも、#能楽中毒とのハッシュタグを付けているように、ワタクシは、かなり強烈な能楽ファンです。
わずか、5年ほどですが、ハマってしまって、数多くの舞台を拝見させていただいています。
その感想などを、つらつら書き連ねてきていて、それでも冷静さを失わないように、時間をおいて、必ず翌日以降に書いています。
それでも、失敗して、書きすぎてしまうことがあるようです。
ご不快に感じた方、臥してお詫び致します。