2月22日(土) 梅若能楽学院会館
映画「ハリーポッターと死の秘宝」~リリーのテーマ
歌:麻衣 ピアノ:滑川真希
映画「風の谷のナウシカ」~ナウシカレクイエム
歌:麻衣 舞:梅若紀彰 ピアノ:滑川真希
ドリームランド
歌:舞 ピアノ:滑川真希
仕舞 『八島』
シテ:梅若英寿
ピアノソナタOp.1
ピアノ:滑川真希
東京ダンス
歌:麻衣 舞:梅若紀彰、梅若美和音 ピアノ:滑川真希
(休憩)
Stand Alone
歌:麻衣 ピアノ:滑川真希
MISHIMA~
ピアノ:滑川真希 舞:梅若紀彰、松山隆之その他
お稽古の師匠である梅若紀彰師が、能ではなくて、能の型を使った舞を、歌とピアノとコラボするというので、珍しいと思って参加。
なぜか、梅若実玄祥師の孫である梅若英寿が、仕舞『八島』を途中で挿入して、何だか、統一テーマはないような気がしたけど、まあいいか。
要するに、久石譲の娘である麻衣の会。何度も自己紹介で、これは父久石譲の・・・というフレーズが出てきて、何のこっちゃ。
こちらは、紀彰師の舞が観たくて、やはり格好いい。舞は素晴らしい。
三島由紀夫は、かなり思想的に合わないけど、それを無視すれば、無視できないんだけど、まあ良いのでは。
MISHIMAの中で、紀彰師とそのご子息が、鏡に映るようにして舞うシーンがあって、紀彰師が橋掛かり、ご子息が舞台中央。10年ほど前に能の世界から足を洗ってしまったと言うけど、ちゃんとしていました。勿体ない。
何だか、ジャンル不明で、それがコラボと言うことなのだろうけど、どうしてもお能に引きつけてみてしまう。