10月14日(月・祝) MOVIX橋本

出演 坂東玉三郎 太鼓集団鼓動 花柳壽輔 ほか

 

月一シネマ歌舞伎シーズン、2回目。

 

これは、歌舞伎ではないな。玉三郎が企画演出した舞踏演劇と言うべきか。

題材は、羽衣、道成寺 石橋という能の曲に寄っているが、最初に解説が流れるだけで、お能の曲を知らないと、どのシーンの舞踏になっているか、多分わからない。前回の鷺娘と日高川入相花王は、もともと歌舞伎の演目で、玉三郎の舞たっぷりだったのだが。

 

鼓動の太鼓も、能の囃子方を取り入れているのだけど、確かに、道成寺の場では、乱拍子と小太鼓だけど、成功しているとは思えない。

鼓動の太鼓は、腹に染み入る、震える迫力が良いのに、これは映画では味わえない。

 

羽衣は、途中寝てしまった。

 

石橋は、玉三郎の女形も、連獅子やるんだ、という感じ。ただ、化粧と鬘で玉三郎とはわからない。

 

11月の松本幸四郎『女殺油地獄』に期待。