楽しい、楽しい大相撲の本場所。
初日は、怪我で三段目まで落ちて、先場所復帰した宇良(東三段目33)が、圧倒的に勝利。こんな番付にいる力士ではない。怪我さえ良くなれば、幕内まで戻れる。ただ、まだ左膝に白いものを巻いている。
町田市出身で、ご当所で応援している芝(東幕下2)も勝った。3年くらい前に、相撲を見始めた頃、幕下優勝をして、町田市長に表敬訪問などしていたが、以後、あまり成績が芳しくなく、十両に上がれない。初日に初日を出して、景気が良いのだから、今場所こそ勝ち越して、十両に出世して貰いたい。
白鳳、鶴竜が欠場で、モンゴル勢横綱が不在。貴乃花親方の廃業。稀勢の里は、敗退。大関だった照ノ富士は、西三段目27まで落ちて、今場所も休場。まだ26歳だから怪我さえ治れば復活は可能か。例の貴ノ岩暴行事件に同席したモンゴル力士は、不振が続く。被害者の貴ノ岩も敗退。
大関豪栄道、高安は勝利だが、栃ノ心は敗退。御嶽海も負ける。元大関の琴奨菊は頑張っている、勝利。東前頭九枚目。
来年の初場所の席が取れると良いなあ。