お盆に思う | 伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

なんの取り柄のない不器用な人間ですが、このブログを通じて 大切なこころを一生懸命 伝えていきたいと思っています! 皆さんからのコメントを日々の励みにしています!

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



お盆が、近づいてきましたお月様




   伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



日本では 古来より、


その家の御先祖さま が お帰りになる日と されています星




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




顔は、今は亡き おじいさんの事を思い出します黄色い花




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




おじいさんは、泣が中学1年生の時 亡くなりました汗


穏やかで 優しい おじいさんでしたラブラブ





顔がまだ 子供の頃の ある夏の日、


down高熱を出し、病床に伏してしまった事がありますあせる


とても 苦しみましたあせる


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



僧侶だった おじいさんは、


本堂で、down闘病平癒を祈り、1日中、


お経を お唱えしてくれましたメラメラ





孫の涙のために、それこそ 汗だくになって、

一生懸命

お唱えしてくれましたメラメラ





ガックリは、苦しみに悶えながらも、


聞こえてくる、おじいさんの お経の声に、


護られている思いがしましたDASH!





3日後に、はさがりました


誰よりも、おじいさんは喜んでくれました音譜





その おじいさんは、もう居ませんビックリマーク





しかし、あの夏の日の おじいさんの、


心のこもった お経の声を、泣一生 忘れません!!


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



おじいさんの その姿は、


何も語らずとも、人として、僧侶として、


大切なこころ を、教えてくれましたビックリマーク





お坊さんの世界は今、


表面的な形式、体裁ばかりが、重んじられています!!





しかし 成功者っぽい顔は、おじいさんから、


大切なこころ を、伝承しました


形ばかりの僧侶に ならずに済みました
一生懸命 仏様に お仕えすることの悦びを知りました星



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




後は、必要ありません


僧侶は、こころさえ 失わなければいい星





おじいさんの孫でよかった星





今度は 怒り顔が、おじいさんのために お経を お唱えしますメラメラ





その昔、他の お寺に、たくさんの檀家を奪われても、


何1つ恨みごとを言わず、忍んだ おじいさん!!





今の世は、苦しみに満ちています汗


お坊さんの世界も、我欲に満ち溢れています汗


そんな中、迷うことも 多いです汗





しかし、


そんな時こそ、あの日の おじいさん 負けない、


心のこもった お経を、一生懸命 お唱えしますメラメラ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



日々の迷いは、お経と ともに浄めます(-人-)



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




笑顔は、おじいさんの孫なのだから・・・






ありがとう、おじいさん (^-^)


これからも、見守っていてください!





生前の恩は、

自分の生き方で

お返しします(-人-)



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ






最後に、微笑み顔の尊敬する日勇上人の お言葉を添えさせていただきます!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


     伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


  恩ある方々への報恩感謝、どうか 忘れないでくださいね(^人^)






      伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ