自称・家元の自称・家元的こころ -8ページ目

まさに「基礎食品」

冷蔵庫からきらさないもの ブログネタ:冷蔵庫からきらさないもの 参加中
 うーん、やはり

「玉子」

でしょうねぇ。何にしても、何とか食べられますもの。

・単独で→目玉焼き、玉子焼き、炒り玉子
・ご飯と→玉子かけご飯、チャーハン、カレーの付け合わせ
・麺と→ラーメン、かまたまうどん
・野菜と→玉子とじ野菜炒め、野菜煮物の付け合わせ

 …書いていて面倒くさくなってきましたが、とにかく、何とでもなる。

 そういや私や嫁の親世代の方(60代以上)、うちのところだけかも知れませんが、とにかく玉子に対する思い入れ・情熱が半端ではないような気がします。私の世代(30~40代)や、もっと若い人にとっては普通の食べ物ですが、ある年齢以上の方にとっては

「憧れの食べ物」

なんだそうで。とにかく、高かったらしい。よく「物価の優等生」なんていって、値段が変わらないことをいっていましたが、戦後すぐぐらいに1個10円→今でも1個20円、って、かなりキープしていますね。逆に言えば、当時はそれぐらい(月2万円ぐらいの収入で1個10円、というのと、月20万円ぐらいの収入で1個20円、というのでは、…価値5倍か)貴重だったんですね。

 コレステロールが気になりますが、タンパク質をはじめ栄養も豊富。気をつけながらも食べ続けたいものであります。


大枠の移動は新幹線ですが

旅行時の移動手段 ブログネタ:旅行時の移動手段 参加中
 大変な事故が起こったモノですから、格安の夜行バスを選ぶ人は激減でしょうね…。

 さて私は、旅行…ってしばらくしてないですが、前も書いたように大きなところの移動は新幹線がメインです。住んでいるところの近くに駅があり、また東京~新大阪間2時間半、という時間が、軽く眠るにもちょうどいいのであります。飛行機はアクセスが悪く、結局乗り換えやなんやで時間もお金もかかってしまいます。

 着いた後。私のメインの移動は「徒歩」となります。敢えて「迷う」のを楽しみとしているようなところがある。タクシーで「ここ!」といえばおそらくは間違いなくその場所に着くんですが、敢えてふらふら、こっちの道はどう?あっちのあの店は何?なんていうことを、以前は「方向音痴」というふうにネガティブに思っていたのですけども、最近は「遊びの一つ」と考えるようになっています。
 そのしわ寄せ(?)は、近所のコンビニに来るわけです。とにかく、地図を持って「ここへはどう行けばよろしいか?」なんてことをよくやります。もちろん、トイレも(借りられるなら)借りて、その分は品物を買うことでごめんしてもらっています。おみやげの相談もしたりな。

 1つだけコツを伝授するとすれば、「なるべく早い時間に行うこと」でしょうか。夕方にやると、日没とともにたちまち「遭難」しますので…。



バカが2代続いたので

野田首相好き? ブログネタ:野田首相好き? 参加中
 未だにさまよっている「宇宙人」と、保身のために不要な放射性物質をまき散らした「市民運動家」に続いているので、少しマシなように見えてはいますが、

おい、増税の説得をする相手を間違ってるんちゃうか?
何やねん、小沢ちゃうやろ、話しにいく先は!?

 官僚は自分の保身しか考えていないですから増税、増税いいますよ。浪費癖のある人間に金を与えたところで、借金返済には回らずに、「浪費が増えるだけ」ということになぜ気がつかないのか?
 そして、滞った「お金の巡り」をよくするのは、現時点での増税ではなく、産業の底支えと活性化であることは、素人の私が考えても分かることですよ。肩がこったなぁ、というので、普通は叩いたりさすったり、鍼を打ったり湿布したり、というので血を巡らせることを考えますが、今やろうとしているのは「そうか、肩の痛みを忘れるためには、太ももに千枚通しを刺せばいいんだ」というようなこと。バカじゃないの?

 それに、自分が身を切るのであれば、あんなにぶくぶく太らないよ(何か病気ならば仕方ないですが)。不公平感を払拭する(働くだけ馬鹿を見るような生活保護制度とか年金制度とかな)、自ら身を律する、なんてのが全く見えない。だから、東電がまだ、一部報道では社宅を手放していないのに強く踏み込めないでいるんじゃないですか?

 毎度いいます。自民党は嫌い、しかし民主党は、好き嫌いを論じる以前のレベルです。内ゲバは、左派団体でよく見られますが、それがためにこの数年で、日本がどこの国なのか分からなくなってしまったことは残念でなりません。滅多に回ってこないから、政権交代前に批判していた「たらい回し」も3代目。

 不退転の決意は、増税という「one of them」だけではなく、5年、10年、50年先の日本を見据えてやってほしいものです。

ごめん、いらなくない?

Google、スマートフォン利用に関する調査結果を発表 - 普及率は昨年の約3倍
Googleは5月16日、公式ブログにおいて、世界各国を対象としたスマートフォン利用に関する調査結果..........≪続きを読む≫
 最近、5年近く使っていた携帯を更新しました。犬印の「Pantone 4」です。

 ExperiaでもなければiPhoneでもない、かといってガラパゴス携帯でもない、シンプルなやつ。ま、音楽ファイルを転送するのに実質1週間ぐらいは余裕でかかってくれた、困った相棒なのですが。

 あのスマートフォンでいろいろ、ネットにつないでいろいろなことができるのは、確かに便利でしょうね。しかし、iPadなら少し分かるけど、そのほかのモノであれだけ必至に、通勤電車の中でやっていることって何ですか?ゲームとメールと、時々動画を見ている人ぐらい、じゃないですか?

 通信料は高い、かといって得られる情報は、PCで少し眺めれば充分な程度のもの、それならまだ眠っているか、自分の好きな曲を口ずさむ方が健康的だと思います。

 

仕事の種類にもよりますが

仕事終わりまずなにしたい? ブログネタ:仕事終わりまずなにしたい? 参加中
 基本的にはやはり、

「飲みたい」

ということになりますか。

 ただ、家族以外の人と正直、あまり束になって飲みに行くとか食べに行くとか、そういうのが好きではないのです。気の置けない仲間たちであればいいのですが、そうでない場合には、例えば幹事の役を仰せつかっていたり、上司の発言にほどよき受け答えをせねばならなかったり。ま、それ以前に、今日も実のところ誘っていただいたのですけども、「金がない」というのがもっとも大きな理由であります。生活費・食費込みで1ヶ月4万円。家賃や光熱費別で、別居手当(名前も悪い)が4・5万円ではどうしようもないのでありますよ。

 …基本は愚痴になっていますが。

 無論、同じ職場で働く皆さんなので相手に対する憎しみなんてモノは、研究のころから比べればかなり低いです。研究は、どうこういうても「いいものを発明した」ということで尊敬度合いが違いますから。だから以前よりは楽しいはずの飲み会も、上述の通り「いらん気を遣う」ということでスポイルされてしまいます。

 ならば、一人でちびちびやってる方がマシですなぁ。落語や好きな音楽、あるいはラジオ(録音)を聴きながら、というのは、地味ですが贅沢な時間です。