2012-07-17 19:12:07
いじってーぇ(笑)
383 ■おつかれーな (^-^)/
いじるにしてもタイミングがありますし
れーなが答えられないこと聞いてもおもしろくならないわけで
これは多分さんまさんでも相当むずかしいです
(^_^;)
回りの人がいじりやすいように
しかもそれとわからないように振る舞う
というのが王道なんですけど
(^_^;)
いえ、あの、前もそうだったんですけど
寝ぐせ、そもそもどこがねぐせなのかよくわからないです
(^_^;)
髪型、不思議ですよね
その人が過ごした時代の髪型をそのまましてるんですもん
それをはたから見てるとおばちゃんの髪型に見えるという
そしてたぶん、今のおばちゃん達も若い時は
その当時のおばちゃん達に対して
れーなと同じ感想を持ってたんだと思います
男の場合は、自分の髪の本数がかかっているのであまり言いません
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
タマリンド 2012-07-18 03:26:39 [コメントをする]
2012-07-17 16:44:14
発見した。
以下、投稿失敗
無題
いやあ、腕を上げましたねえ
( ゚ ▽ ゚ ;) ってまじぼけかー
でも回りに笑われて、バカにされたとのこと
いい傾向だと思います
(°∀°)b
だってねえ、東京タワー縮むとかよっぽどあh
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o 発想が自由っ
でないと思いつかないわけで
そうすると相手に伝わりにくいために
笑ってもらえなかったり、突っ込んでもらえなかったり
あげくの果てに同情までされたりなんかして
なので、回りを楽しくするのは相当むずかしいんですね
それがこんなにうけたってことは
間がとても良かったんだと思います
(°∀°)b
以上、投稿失敗
いじってーぇ(笑)
383 ■おつかれーな (^-^)/
いじるにしてもタイミングがありますし
れーなが答えられないこと聞いてもおもしろくならないわけで
これは多分さんまさんでも相当むずかしいです
(^_^;)
回りの人がいじりやすいように
しかもそれとわからないように振る舞う
というのが王道なんですけど
(^_^;)
いえ、あの、前もそうだったんですけど
寝ぐせ、そもそもどこがねぐせなのかよくわからないです
(^_^;)
髪型、不思議ですよね
その人が過ごした時代の髪型をそのまましてるんですもん
それをはたから見てるとおばちゃんの髪型に見えるという
そしてたぶん、今のおばちゃん達も若い時は
その当時のおばちゃん達に対して
れーなと同じ感想を持ってたんだと思います
男の場合は、自分の髪の本数がかかっているのであまり言いません
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
タマリンド 2012-07-18 03:26:39 [コメントをする]
2012-07-17 16:44:14
発見した。
以下、投稿失敗
無題
いやあ、腕を上げましたねえ
( ゚ ▽ ゚ ;) ってまじぼけかー
でも回りに笑われて、バカにされたとのこと
いい傾向だと思います
(°∀°)b
だってねえ、東京タワー縮むとかよっぽどあh
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o 発想が自由っ
でないと思いつかないわけで
そうすると相手に伝わりにくいために
笑ってもらえなかったり、突っ込んでもらえなかったり
あげくの果てに同情までされたりなんかして
なので、回りを楽しくするのは相当むずかしいんですね
それがこんなにうけたってことは
間がとても良かったんだと思います
(°∀°)b
以上、投稿失敗