本日、失敗しました。
買い物に行くとき、カメラを忘れたのです。
「あ、しまった、忘れた。
ひょっとしたら猫撮影のシャッターチャンスが来るかも知れない。」
そう思ったんですけどねえ。
面倒くさかったかも知れないし、たかだかねこ写真のことでと軽く見ていたのかもしれません。
「そうそう面白いシーンに出くわす訳がない。
いいや、そのままで行こ。」
そう思ったのが大失敗でした。
歩いていると、蝉の音。
見ると、顔見知りのねこさんが、蝉さんと大格闘中。
「しまった、カメラ持ってくるんだった。」
私が傲慢だったからチャンス逃したわけですね。
未来のことなんか誰にもわかる訳ない。
なのに、「そうそう面白いシーンに出くわす訳がない」と決めつけたのが傲慢でした。
実際面倒くさかったし。
いくら面倒でも、やるべきことはきちんとやっておかないと、
いつどこで、どんなチャンスと出くわすかも知れないというのが今日の教訓です。
あ、しまった忘れた、と思ったら、時間がかかってもすぐ引き返して、カメラ持って来ること。
それが謙虚ということです。
これから気をつけます。
今日は格闘シーンと教訓をありがとうございました。
どうか、また、ネコチャンスに恵まれますように。人
警戒中のねこさんです。

何しろ歌舞伎町ですからね。
買い物に行くとき、カメラを忘れたのです。
「あ、しまった、忘れた。
ひょっとしたら猫撮影のシャッターチャンスが来るかも知れない。」
そう思ったんですけどねえ。
面倒くさかったかも知れないし、たかだかねこ写真のことでと軽く見ていたのかもしれません。
「そうそう面白いシーンに出くわす訳がない。
いいや、そのままで行こ。」
そう思ったのが大失敗でした。
歩いていると、蝉の音。
見ると、顔見知りのねこさんが、蝉さんと大格闘中。
「しまった、カメラ持ってくるんだった。」
私が傲慢だったからチャンス逃したわけですね。
未来のことなんか誰にもわかる訳ない。
なのに、「そうそう面白いシーンに出くわす訳がない」と決めつけたのが傲慢でした。
実際面倒くさかったし。
いくら面倒でも、やるべきことはきちんとやっておかないと、
いつどこで、どんなチャンスと出くわすかも知れないというのが今日の教訓です。
あ、しまった忘れた、と思ったら、時間がかかってもすぐ引き返して、カメラ持って来ること。
それが謙虚ということです。
これから気をつけます。
今日は格闘シーンと教訓をありがとうございました。
どうか、また、ネコチャンスに恵まれますように。人
警戒中のねこさんです。

何しろ歌舞伎町ですからね。