iPhone6 Plusを使っている方、急にカメラがピンボケになっていませんか??
私は、年末に急にカメラの調子が悪くなり、
すべてピンボケ…>_<…。
全く知らなかったのですが、2015年8月位にApple から不具合の報告がされていたようです。
年末年始と色々とりましたが、、、。
ボケボケ写真。
すぐにApple Storeを予約して1月5日に無事に直りました。
場合によっては、本体交換と言われ、バックアップを慌ててとり、ライン会話とか全消去かなぁ?とか、でも、新品交換も、美味しいなぁとか、考えていましたが、そのまま、カメラ交換で、90分の修理時間で、すっきり直りました*\(^o^)/*
参考に修理前のピンボケ写真
{6B4981BA-E78C-4ADE-BB82-AA07682C0014:01}
修理後の綺麗な写真*\(^o^)/*

{294DAC6D-87B8-4B46-A230-6D8FF4F02202:01}
羽田空港国際線3階出発ロビー


羽田空港国際線ターミナルに勤務して、2年間外に出ましたが、2015年7月にまた戻って半年が経ちました。
あまり、ターミナル内にあるレストランに行った事がなかったので、2016年は色々なお店に行って食べて見よう!と決めました。
実は2015年最後の朝御飯は、2015年12月30日に
{02B21D0A-E6AC-45F4-9472-12AF79FFCC58:01}

マカロニグラタンを頂きました。
この時、既にカメラの調子が悪くて、ピンボケ。
{B4EA02AF-E087-4381-88FB-DEAB22C02885:01}
神楽坂 グラタン食堂 ボン グゥさん。
めちゃ長~いマカロニでした。

で、2016年最初の日勤。
バスの時間まで45分間、あったので、
こちらを頂きました*\(^o^)/*
{E49AD1E2-B63B-4E34-9D92-5855A51A3143:01}

1000円以下で食べれたら、良いのですが。
1300円です。…>_<…
{BE463106-37AF-4694-ADFA-5E6ED7DBD0B7:01}


次は、どこに行こうかなぁ~。

以前一緒に働いたメンバーでの新年会が銀座にてありました~~
シュラスコ~!
初めて食べました。
サラダとかサイドメニューは、食べ放題!
食べ過ぎたかも?ですが、美味しかったです~~
現在は、新潟勤務している方から、お土産頂いたり、お誕生日祝いのお菓子も頂きました!
帰りには、ちょっと、お抹茶いただいて帰りました。

{222E2665-5D8B-4845-93B2-1DE4D9B0790C:01}

{5E9A1F0C-6851-4E96-A34E-ECEF7BE32AAD:01}

{7048E255-A9B3-40C5-8225-23EC3EFDE145:01}

{19FBF7FF-C159-4012-B57E-8BA3C18C7E15:01}

{22AB1FC1-16B6-4850-A30A-ED929B25AE4A:01}

{25B208C4-A1DA-415F-B191-EA1E3ABEB9A2:01}

{B800F2EE-63CF-4D3F-A712-A84B492B5A69:01}

{A3B76817-0808-4AF0-BEB2-1BAC99D1DB57:01}



{7FAD6CB0-116F-4589-8527-8E079080D954:01}

{8959A075-641B-49E3-9A45-648088D38A6D:01}

{C2A1D088-9A0F-4173-BC39-ED509830EB50:01}

{FEFCD7AA-C246-465C-AAD7-3C7F7CBC0FEF:01}



{506C0BA6-8330-4051-B760-0207CF6CF66A:01}

{3A71DE09-D44D-4924-B123-8DF4A212C6BF:01}

{F313DC7D-A6C2-491E-8C5F-AA53842C6467:01}