昨日は満月。ストロベリームーン。

仕事をしながら、心に従っていたら、
いろんな導きがありました。


仲良しのおばあちゃんから電話が来て、
また手術をするんだと聞いて、慌ててお家へ行った。

おばあちゃんは二回手術を受けている。

一回目は脊柱管狭窄症の手術を受け、
そこから歩けなくなり、
二回目に股関節の手術をした。


いまは歩けるようになったけど、
ほぼ毎日リハビリに通っていて、
いまも痛みがあると。

今度は背骨が側弯しているから、
それを真っ直ぐにする手術をするんだと。


手術を否定する気はさらさらない。
医療の発達で、手術を受けたおかげで、
助かった方がたくさん居るだろう。


でも、もしかしたら…
不要な手術もあるのかも知れない。



昨日、勇気を出して、言ったんだ。


わたしはいまエゴスキューを学んでいて、
資格を取って、人に伝えていきたいんだと。


一番負担なく簡単にできる体操を一緒にやり、大切なところを忘れないように図にして、メモを残してきた。

そして息子さんに、エゴスキューについて少し調べてもらって欲しいと伝えた。


伝えること。
私にとっては大きな一歩で。


本当は資格を取ってからブログを始めようと思っていたけど、まだまだ勉強中でも、未完成でも、いま書きたいことを書こうと思う。