自死遺族になった日のことを時系列で書きつづっています。

 

 

前回まで↓

 

https://ameblo.jp/jishifamiliys/entry-12746240931.html

 

 

なのですが、

 

 

ここでちょっと補足などを。

 

 

 

 

明らかにすでに生体反応がない場合は

 

救急隊はお役御免となるそうですが、

 

 

 

先日この本を読んで↓

 

 

 

遺族が現場にいる場合は、一度病院に救急搬送されることがあるそうです。

 

 

 

 

で、本当にそういう理由だけでするの?と

 

 

ちょっとググってみたのですが

 

 

 

 

 

 

そもそも

救急隊員が死亡判断をすることはなく

 

 

死後硬直や明らかに死亡している場合を除いては

 

 

 

 

その判定が必要のために救急搬送されることはあるそうです。

 

 

 

 

 

しかし、マンガの話だと

 

病院に搬送されたことでその時は10万円支払い請求が来たそう。。。

 

 

 

 

なので、いい悪いというよりも

発見されたときの状況を誰がどう対応するかで

 

流れが変わることもある、

 

 

 

ということだそうです。

 

 

なるほど。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、続きます。