ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は豊島区の妙行寺で寺社を応援する専門家達の集まりに行って来ました。
寺社friendsといって私が運営する僧侶さん神職さんに特化した結婚相談所である「寺社の縁結び」から派生したグループです。
コロナ以降、日本人の宗教観や葬儀のあり方、信仰心などが大きく変化しました。
お寺や神社は経済的に豊かだというイメージがありますが実情は厳しい所も数多くあります。
しかし旧態然とした発想や体質から脱する事ができない(危機感はあってもどうすればいいかわからない)寺社に対して、各分野の専門家や寺社とコラボして事業を考えている企業や個人が一緒に話し合う集まりです。
今日は14人の方々にご参加頂きました。
最初に妙行寺にある四ツ谷怪談のお岩のお墓にお参りをしてから会合を始めました。
次回は6月19日13時から大井町にある大井蔵王権現神社の中にある大井一丁目会館で行います。
会費は2,000円とリーズナブルです。
色んな方々と出会いたい方はjishanoen@gmail.com津守までご連絡ください。