ブログをご覧いただきありがとうございます。

2月4日は既に節分の記事を投稿しましたので、一陽来復の投稿が遅くなりましたが‥…

 

穴八幡宮は東京都新宿区西早稲田にあります。

1062年奥州の乱を鎮圧した源義家(八幡太郎)が凱旋の折、日本武尊命の先例に倣って東北鎮護の社として祀られたそうです。

 

冬至、大晦日、節分2月3日から立春2月4日に毎年決められた方角におまつり(壁や柱に張り付ける)します。

 

おまつりするのは2月4日に変わる瞬間の夜中の12時ちょうどにおまつり(張り付け)ます。

今年は寅卯の方向に文字を向けるよう貼り付けます。