汗の季節になると、毎年この話題が仲人の間でも出ます。

会員様に伝える必要はあるものの、体臭や口臭は本人が気づいていない場合が多いのも事実だからこそ指摘するのが難しくどんなに言葉を選んで伝えても本人を傷つけてしまう可能性があるデリケートな問題です。

 そこでご提案です。

 

 人間でもワンチャンネコちゃんでも生きている限り、程度の差はあってもみんな体から匂いを発していると自覚をしましょう。

 そして自分が不快と感じる臭いは他人も同じと心を得る事。 

入浴のときには、ついついおろそかになりがちな耳の後ろ、足の指の間も入念に洗いましょう。

 口臭については内臓からのものじゃなければ、お口の中のケアを入念に。 歯磨きは最低限として、デンタルフロスや口臭予防のタブレットなどオーラルケア用品も多種多様です。

 

 こちらもドラッグストアを覗いてみてください。 

もう一つ、みんなが嫌いなあのニオイ! 「洗濯物の生乾きのニオイ」 お見合いやデートに生乾き臭をプンプンさせてこられたら嫌ですよね。 ニオイに気がいって話が入ってこないと思います。

 

 暑い季節のお見合いのときには、男性も女性も時間に余裕を持って早めに到着し、男性は汗ふきシートを常に持ち歩き顔、首腕の汗を拭きさっぱりしたところで待ち合わせ場所へ向かいましょう。

 

 ドラッグストアに行くとスッキリした香りのシートが色々出ているのでお好きな香りを使ってみてください。

 女性も到着後、化粧室でメイクの上から汗を抑えメイク直しをして涼しいお顔で待ち合わせ場所へ向かいましょう。

 「本日のポイント」 お見合いやデートに限らず不快なニオイは減点ポイントになってしまいます。 

今まで気にしていなかった方もちょっと気にしてみてください。

 

寺社の縁結び https://jishanoen.jp/

 

寺社の縁結び・代表挨拶 - YouTube