僧侶さんと神主さんとその方々と結婚希望する一般男女の縁結び「寺社の縁結び」を運営する株式会社ライフパートナーの津守です。

 

諏訪大社上社本宮の続きです。

 

とても珍しい御朱印を見つけました。

なんと御柱を使ったご朱印です。

 

サイズも楯は30㎝はあろうかという特大サイズです。

真ん中のペットボトルは1.5Lサイズです。

 

御柱祭がある年限定の木製ご朱印です。

さまざまな文字が書かれた物があり結局迷った挙句に「一陽来復」「招福」の買いました。

何と価格は1枚1,000円です。

妻は御朱印集めをしている友人にお土産にすると言ってました。

 

 

この四社まいり特別ご朱印も片面がサインをもらうときに使う色紙サイズです。

色紙サイズの見開きサイズです。