百の思案よりも1つの「実行」 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

こんにちは。

気持ちのいい天気ですねにひひ

 

さて、4月に入り各社「新入社員」を迎えた会社も

多いのではないでしょうか。

新社会人の皆さんは、迷いや不安で押しつぶされそうに

なっているかもしれないですね。

 

そこで、最近書籍でみた個人的に染入る言葉を

ご紹介したいと思います。

 

>>>

 

新しい仕事には、
やれることを、
やれるときに、
やれるだけやる。

 

昨日から学び、
今日を懸命に走って、
明日に希望をつなげる。

 

そして、
仕事の本質は

百の思案よりも、
1つの実行!

これにつきる。

 

>>>

 

社会人25余年。

何年社会人をしていても、この本質は変わらない

と実感しています。

大企業も中小企業も、営業マンもバックオフィスも

管理職も役員も。

 

仕事の『本質』を忘れないと、自分の軸足はブレない。

そういうものです。

新入社員の皆さん、大丈夫。

1つ1つのことに真摯に向き合うことで、必ず道は

開けます。

まずは、目先の仕事を楽しみましょう♪