先日の「採用関連」の仕事でたくさんの若い方に会いました。
社会に飛び出そうとする、一番ウキウキ感やドキドキ感が交錯する
エキサイティングな季節のはずなのですが。
残念ながらそうではありませんでした。
今の日本を象徴するかのような「諦め」「絶望」「自信喪失」を絵に
描いたような人に大勢会いました。
ここまで、なかなか思うように活動の成果が出ずに絶望する気持ち
はわかります。
でも、それ以上に皆さん自分に自信がなく、必要以上に卑下して
いるようでした。
よく言う話ですが、“打ちひしがれている”のは圧倒的に「男子」。
残念です。
「男子」よ
ただでさえ競合の多い専門職、そんな覇気のない顔だとますます
<握り>は遠のくぞ
国家公務員の新規採用枠削減や給与カットなど、マイナスニュース
が多いけど、そんな目先の「利権」にアタフタするのではなく、本来
の使命を思い出してほしい。
東京の桜開花予想は3月30日だそうです。
3月30日は【大安】です。
みんなの顔にも桜色の笑顔がほころぶ事を願っています