痛すぎ

痛い痛いと思ったらこれ

 

しかし大体ケガはないのでよくできたオモチャなんだろうなと思います

我が家には小学生が二人

幼稚園児が一人います

ちゃんとかたずけてね

 

おばあちゃんと僕

 

 

やっぱり孫は可愛かったのかなぁ

と思います

 

和歌山からJRで王寺駅

近鉄で田原本へ

おばあちゃんが王寺駅まで迎えに来てくれていました

 

 

現在の登録者数65人です

チャンネル登録よろしくね

 

今回は矛盾

聖闘士星矢で有名な楯と矛の話

韓非子です

 

 

2000年以上前にこんなことを思いつくなんてすごいですよね

 

まぁとにかく見てください!お願いします

 

湖という隠者の家を訪ねるというもの。

これも春のお話ですね。

 

 

 

 

子供がいるとつい時間に追われる日々ですが、

 

高啓の様に周りの風景に目を向けながら

のんびりと歩いているうちに気が付けば目的地についていた

 

なんていうように、子供と立ち止まりながら

ゆったりとした気持ちで過ごせる日があってもいいなと思いました。

 

 

 

三個目の動画は春暁(しゅんぎょう)

秋に春暁も変かな?と思っていたら昨日は立冬で冬になっていました。

 

 

うちの子供8歳に漢詩を覚えさせようと思い春望を覚えさせたら

すぐに覚えたので短い春暁もついでに覚えさせてみたら10分ほどで覚えました。

暗記力もつくし

漢字の勉強時に「春は『しゅん』とも読むよ、春暁のしゅん、春望のしゅんやがな」と教えると納得して覚えています

漢字の理解力も上がる

何度も読むと想像力もつく

そんな気がして親子で勉強しています

 

 

youtubeをはじめるにあたってブログも始めました

よろしくお願いします

 

初めての投稿はぶどう物語

 

小学生の娘が考えて絵を描いた物語を動画にしました

ぶどうがコロコロ転がってお家を探すという単純な話です

チャンネル登録や視聴していただくとめちゃくちゃ嬉しいです

よろしくお願いします