遅ればせながら、我が家の昨日の晩ごはん!

土用の丑の日だったので、ストウブでひつまぶし風に。

あとはぱぱっとできる副菜を適当に作りました。

 

 

 

 

ひつまぶし風はストウブブレイザー24cmで2合炊きしておいて。

 

 

 

 

 

炙った鰻を細切りにして、ごはんにのっけたらできあがり。

タレをかけてざっくり混ぜて、食べる時に薬味を混ぜて頂きます。

青葱、海苔、山葵!

この組み合わせが最強においしい。

 

 

ストウブブレイザーはとても重宝しています。

 

 

 

 

 

 

ストウブワナベMサイズでかぼちゃ煮。

 

ストウブワナベもおすすめ。

 

 

 

 

 

無性に焼きナスが食べたくなって。

ポン酢で食べるとおいしいですよね。

 

 

 

 

またまたゴーヤと玉葱のサラダ。

さっぱり食べられるし簡単なので夏はしょっちゅう登場します。

ポン酢とごま油かけるだけでおいしいです。

 

 

 

 

かぼちゃ煮は女子に人気。

男子はあんまりですねー。

 

 

 

ばーばに頂いた鰻ですが、肉厚でめちゃくちゃおいしかったです!

普段鰻をそんなに好まない息子が「ちょっとでいいよ」と言うので、軽くお茶碗に入れたら、その後「うんま!おかわり!!」とおかわり連発でした。笑

 

毎日なんやかんや忙しいですねー。オリンピック観戦も忙しい^^

夏休み、息子はのびのび過ごしていますが、ねぇねぇは部活に塾の夏期講習にとてもハードな生活をこなしています。

めっちゃ対照的な二人^^

中学生になったら一気に忙しくなりますもんね。

緊急事態宣言が大阪にもでそうですね(><)8月いっぱいかぁ。

部活とかただでさえ練習時間削られていたのに、また休みになったら可哀相やなー。

9月に引退やのにその前の1か月間とか。。

なんだかなぁ。

 

 

応援して下さると嬉しいです^^


にほんブログ村

 

こちらも応援して下さい!
                                 
 

Instagramのアカウントはこちら!

Instagram


 

↓こちらに写真掲載して頂いています!

ニトリのベストアイテム 最新版 (TJMOOK)/宝島社
¥799
Amazon.co.jp

↓こちらに写真掲載して頂いています!


↑Amazonさんで買えます!

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
↑Amazonさんで買えます!

 

 

↓こちらに写真掲載して頂いています!

↑Amazonさんで買えます

 

私のレシピ2品掲載して頂いています!

 

 

ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!