GW振り返り。遅っ。
雨のGW最終日。
この日がGWで唯一家族が揃う日。
コロナやし、雨やし、大阪府内の日帰り温泉でも行ってみよかと、河内長野のあまみ温泉「南天苑」さんに行ってきました。
入り口で検温&消毒して名前を告げると、そのままお部屋に通されました。
11時半チェックインで11時過ぎに着いたのにすぐにお部屋へ入れてくれました。
 
 
 
 
レトロな旅館で、スタッフの方の対応もとても丁寧でした。
 
 
 
新緑がとても綺麗で癒されました。
旅館のお部屋って落ち着きますよね。
こういうのは去年の夏の福井旅行以来かな。
 
 
 
お部屋食と温泉つき。
11時半~14時まで部屋が使えて、温泉は14時以降でも無料だそう。
 
 
 
会席料理を頂きましたが、どれもおいしかったです。
 
 
 
 
こどもの日だったので、ちまき風海老の押し寿司。
 
 
 
 
さくらますとまぐろのお刺身。
 
 
 
 
煮物の器が可愛い。
 
 
 
 
 
湯葉とか生麩とか、渋好みのねぇねぇの大好物ばかり。
 
 
 
牛肉とたけのこの焼き物。
とてもおいしい!!
 
 
 
 
天ぷらはアスパラ、ヤングコーン、キス、帆立と紫蘇。
天ぷらが家族皆大喜びでした。
子供達はキスのおいしさに目覚めたみたい。
今度家の天ぷらでもやろう。
 
 
 
ごはんとお吸い物。
 
 
 
 
ちりめん山椒としじみ汁。
しじみがとても大きくておいしかったです。
 
 
 
 
箸置きが可愛くて、集めてみた笑
 
 
 
デザートはフルーツとジュレ。
琵琶と苺とせとか。
 
初めて伺った旅館でしたが、心地よく過ごさせて頂きました。
旅館のごはんがねぇねぇは大好きなので、すごく喜んでくれました。
小5の息子もお子様ランチじゃなくて初めてこういうごはんを食べましたが、意外と食べられるようになっていて、少し成長を感じました。
 
 
 
 
カラフル父ちゃんの知り合いのカフェがすぐ近くということが判明し、チェックアウトの後にお茶しに伺いました。
 
チョコバナナワッフルとか。
 
 
 
 
 
シフォンケーキとか。
 
 
 
 
 
ミックスジュースとか。
 
 
 
 
子供達はおいしそうなスイーツにテンション上がりまくっていました^^
家族でおいしく頂きました!
ご馳走様でした。
 
 

 

 

 

 

応援して下さると嬉しいです^^


にほんブログ村

 

こちらも応援して下さい!
                                 
 

Instagramのアカウントはこちら!

Instagram


 

↓こちらに写真掲載して頂いています!

ニトリのベストアイテム 最新版 (TJMOOK)/宝島社
¥799
Amazon.co.jp

↓こちらに写真掲載して頂いています!


↑Amazonさんで買えます!

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
↑Amazonさんで買えます!

 

 

↓こちらに写真掲載して頂いています!

↑Amazonさんで買えます

 

私のレシピ2品掲載して頂いています!

 

 

ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!