キャンプ3日目の朝ごはんは和食と決まっています^^

洋食が続くので、和食の朝ごはんが沁みるんですよねー。

ココハンMでごはん炊いて、横でお味噌汁作ります。

お味噌汁はスティック野菜の残り野菜とフライドポテトの時の揚げる前の切ったじゃがいもの残りを使いました。





白米2合炊きました。

毎回さつまいものおこわとかにしてたんですが、今回はなんとなく普通の白米にしました。






前日に結構残ってしまったごはんがあったので、炊いたごはんの上に広げて一緒に蒸らしておきました。





卵が大好きなT家の長女Rちゃんの為にママ友ちゃんが卵6個分の卵焼きを焼いていました^^

卵6個分の卵焼きって圧巻!!


海苔を持参していたT家。

そっか、朝ごはんには海苔ですよね!

うちも次回からは絶対海苔を持参しよう!

うん、マストアイテム!!





干物などをカラフル父ちゃんに焼いていってもらいます。

T家は鯖の味醂干し。





うちは塩鮭と明太子と写真に写ってないけど、秋刀魚の味醂干し。





こんな感じで焼いてもらいます。





朝ごはんに最適!!





マグカップに入っているのはお味噌汁です。

あとは干物。






残ったごはんは焼きおにぎりにしたら、子供達が食いついてくれました♪


キャンプ記事、あと少し続きまーす。


今日は夏休み最終日!

長かった夏休みですが、あっという間に過ぎ去りました。

今年は特に早かったー。

ねぇねぇが部活に塾にととても忙しい生活だったので、それに伴い、私の生活も忙しい!笑

朝から部活へ行き、帰ってきて、17時には晩ごはん食べて塾に行き、22時に帰宅する生活。

中学生って本当に忙しいですね^^;

忙しい中、ねぇねぇはよく頑張ってました。

忙しくても愚痴を言わず行動する所、娘ながらに本当に尊敬します^^

私は毎日17時にはごはんを準備しておかないといけないプレッシャー。笑

ねぇねぇに食べさせたら、今度は残り三人の晩ごはんの準備と、夕方からはずるずるとずっとキッチンにいた気がします。。

だからずーっと何かしてる感覚。

自分の時間なんてほとんどなくて^^;

まぁお母さんなんで子供や家族の為に動くのは当たり前ですが、夏休みって本当に疲れます。。


夜になると息子が「ママ、お茶してNissyのDVD一緒に見よっ!」とつけてくれて、お茶も息子が入れてくれてwお茶飲みながら一緒に見るのが唯一の癒し時間だったかなー。

今年の夏は「お茶しよ!」とねぇねぇと息子と私の三人で毎日夜にお茶してお喋りしたのが夏の思い出。。みたいな。笑

でも子供達とはたくさんお喋りできてよかったかな^^

今朝、ねぇねぇは最後の部活に行きましたが、かなりの睡眠不足なので、今日は少しお昼寝させないと。

世の中のお母様も本当にお疲れ様でした!!


今日もここをぽちっと押して応援して下さい


にほんブログ村


こちらも応援して下さい!
                                 

Instagramのアカウントはこちら!

Instagram  


↓こちらに写真掲載して頂いています!



↑Amazonさんで買えます!


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
↑Amazonさんで買えます!



↓こちらに写真掲載して頂いています!

↑Amazonさんで買えます


私のレシピ2品掲載して頂いています!

 


ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388