昨日、キャンプから帰ってきました!

ぼちぼちとupしていきますので、どうぞおつきあい下さいね^^


毎回作るスモークサーモンですが、今回は量を倍量にして作り、半分は翌日の朝のサンドイッチにすることに。


今回はキャンプ前にバタバタするのが目に見えていたので、手間暇かかるベーコン作りはやめました^^;


スモークサーモンは2日前くらいから、サーモンを塩&砂糖やハーブソルトなどにつけておいて、ジップロックに入れて持参しました。





燻製は100均のボウルや網、シングルバーナーで簡単にできます。

下のボウルの中はチップとザラメが入っています。

加熱時間もとても短いので作りやすい!





できあがり!

すぐに食べてもおいしいけど、アルミホイルなどに包んでしばらく寝かせておくとさらにおいしいです。





めちゃくちゃおいしい♡

けど、身がボロボロしちゃいました。

なんでだろう。





晩ごはんまでの間に、カブトムシの仕掛け作りをカラフル父ちゃんがしてくれました。

TVでやっていたらしいんですけど、切ったペットボトルの中にバナナと焼酎を入れて混ぜて、発酵させておくそうです。






それをカブトムシがいそうな木などに仕掛けておくだけ。

早朝に見に行きます!!


子供達も興味深々。

仕掛けにかかってるといいねぇ^^





BBQ用の野菜をねぇねぇが切ってくれました^^

今回は「何かすることある?」と自分から私に聞いて、自発的にお手伝いしてくれたのが成長したなぁと母はちょっと感動しました^^

中学生になるとぐっとお姉さんになるんですね。

背もさらに伸びたから、写真のフレームにおさまりにくくなりました。笑

身長は160cm越え!私より10cmくらい大きい^^

昔のねぇねぇを知っているブロ友さんが見たらびっくりするんじゃないかな^^





ねぇねぇが切ってくれた野菜^^

焼く前にオイルスプレーしておきました。





キャンプの時に必ず持参するブラックのストウブココハンM。

2合炊き。





2家族分なので、モンベルのクッカーでも2合炊き。





去年、スティック野菜がなかなか好評だったので、今回もスティック野菜をスタンバイ。

茅乃舎さんの焼にんにく味噌をつけて頂きました。

子供でも食べやすいし、癖の少ない野菜なら子供も結構食べます。

きゅうりが一番人気かな。





カラフル父ちゃんが炭を起こして、順番に焼いていってくれます。

私達は焼けるのを待ってるだけー。笑

これは子供達用。

シャウエッセンと鶏もも肉。

鶏もも肉は予めコストコのプルコギのたれ+すりおろしにんにくに2日間くらいつけてジップロックに入れて持参しました。





この鶏肉が激ウマ!!

鶏もも肉4枚持参しましたが、今回は4枚共全部同じ味に!

いつもは半分を塩胡椒にんにくとかにするのですが、このプルコギのたれが一番おいしいので、今回はこれのみ!





めちゃくちゃおいしいです^^





夏野菜もおいしいですよねー!





大人用はかなり分厚めのサーロインステーキ!!

お肉は冷凍して持参しているので、焼くだいぶん前からクーラーボックスから出して、常温にしておきます。





カラフル父ちゃんがおいしく焼き上げてくれます^^





暗がりの中、写真を撮ったのでおいしさが伝わりにくいかもですが、めちゃくちゃおいしかったです♡

てか、おいしくないわけがない^^


ちょっとしばらくキャンプ記事が続きまーす。

どうぞおつきあい下さいね。

今日もここをぽちっと押して応援して下さい


にほんブログ村


こちらも応援して下さい!
                                 

Instagramのアカウントはこちら!

Instagram  


↓こちらに写真掲載して頂いています!



↑Amazonさんで買えます!


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
↑Amazonさんで買えます!



↓こちらに写真掲載して頂いています!

↑Amazonさんで買えます


私のレシピ2品掲載して頂いています!

 


ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388