昨日は久しぶりにコストコへ行ってきました♪

楽しかったぁ!!

昨日はカラフル父ちゃんと車で行ったので、たくさん買ってしまいました。





コストコのフルーツって結構好きです。

グリーンキウイが安定しておいしい。

18個くらい入って998円だったからめちゃお得ですよね。

子供達はラズベリーが大好きなので、毎回買ってしまいます。





コストコの合挽肉を一回買ってみたかったんですよね。

最近子供達がハンバーグ大好きだし。

2キロ弱なのでちょうど2回分くらいなので半分冷凍しました。


奥のチリ産の塩鮭がかなり好きで何度もリピしています。

だいたい一切れ200円くらいで結構大きめでおいしいので◎

子供達のお魚への食いつきが違います^^

これも冷凍できるのでほぼ冷凍しました。


明太子も毎回リピ買いしてますし、奥にちらっと写ってるアップルベーコン久しぶりに買いましたが

ねぇねぇが見つけた瞬間「これおいしいベーコンや!」と嬉しそうでした^^





これこれ。

我が家大好きなグラナパダーノチーズね。

パッケージがずいぶん変わって、以前は透明の箱入りだったんだけど、今は袋に変わって500gで1680円。

このまま冷凍して使えるので便利なんです。


チーズ星人のねぇねぇがいるので、チーズの消費量が半端ない我が家。

1袋に1キロ入って828円とずいぶん安いので、モッツアレラチーズとチェダーチーズの2種類買いで!

当分チーズは買わなくてすみそう。





コストコのこの玄米は3キロで998円とこれもかなり安い。

この玄米も何年もリピ買いしています。





オーガニックのオリーブオイル1L2本で1968円だったので買ってみました。


和風たまねぎドレッシング558円は息子が好きなので。





2Lサイズの卵が20個入りで330円。

これも安いからついつい買っちゃいます。





今回ティラミスを初めて買ってみました。

チーズケーキと迷って、チーズケーキはおいしくて好きなんだけど

買ったことあるので、今回はティラミスに。


帰ってすぐ食べてみたんだけど、これはちょっと・・・って感じで残念でした(><)

ティラミスと言うか、ただのチョコスポンジケーキみたいで、うーん。





あとはこんなレジャーシートが1498円だったので、買ってみました^^

春夏にアウトドアで活躍させよう♪





前日のもんじゃ焼きでお腹いっぱいになって、スタンバイしていた焼きそばまで到達できず。

昨日の晩ごはんになりました^^;

焼きそばは絶対西埜製麺の麺がマストです。

カラフル父ちゃんも「この麺がないと焼きそばする気にならん!」って言うくらいです^^






ホットプレートでまたまたカラフル父ちゃんに焼いてもらえて楽ちん!!

まずは麺から・・・しっかり焼いていきます。





豚バラ肉を焼いて〜





野菜も焼いて〜

野菜がまたまた高くなってますよね(><)

キャベツは一玉250円でgetしたからよかったものの・・・

税込み250円って嬉しすぎる。

早く野菜の値段が落ち着いてほしいですよね^^;





焼きそばには目玉焼き!!な夫婦です。

オムそばもいいけど^^





最後にソースも焼いてたカラフル父ちゃん^^

ソース焼いて、さらに混ぜてました。





できた!!

カラフル父ちゃんの焼きそばはめちゃくちゃおいしい♡

高血圧の私は焼きそばってあんまり食べたらあかんみたいなので

ずいぶん控えめに食べて、あとはもずく酢とコストコで買ったフルーツを食べときました。

今月中旬に健康診断があるので、そこで少しでも貧血や血圧が改善されているといいなぁと思います。


今日から3月なんて。

シンジラレナーイ。

今年はお雛さん出してない。汗



本日もここをぽちっと押して応援して下さい


にほんブログ村


こちらも応援して下さい!
  


Instagramのアカウントはこちら!

Instagram  


↓こちらに写真掲載して頂いています!


↑Amazonさんで買えます!


↓こちらに写真掲載して頂いています!

↑Amazonさんで買えます!

私のレシピ2品掲載して頂いています!

 

ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388/