本日2回目の更新です。




夏休み最後の昨日は息子の7歳のお誕生日でした!
家族でごはん食べに行って、ケーキでお祝い^^
ろうそくをふぅーーーーってする嬉しそうな息子の顔、忘れない^^


「誕生日は何食べたい?」って聞くと「びっくりドンキー」と。笑
最近はね、150gじゃ足りなくて、300gのハンバーグを食べるんですよ。
男子ってホントよく食べる!!
ramさんより食べると思うよ。笑


これは私のチーズカレーバーグディッシュ。
ここでもやはり黄レンジャーっぷりを発揮してしまう。笑




ねぇねぇはフォンデュ風ハンバーグディッシュ。
チーズ好きのねぇねぇはチーズバーグよりこっちが好きみたい。
ねぇねぇも私も150gのハンバーグでお腹いっぱい。
カラフル父ちゃんは写真撮ってないけど、エッグバーグディッシュの300g食べてました。



チーズ好きのねぇねぇが食べたいと言うので、チーズソースポテトも頼んで^^




お友達や親戚からプレゼントも頂き^^
ありがとうございました!




よっしーに頂いたこの本がどちらもすごく面白かった!!
息子より私やねぇねぇが興味津々に読むというね。笑
もちろん息子にもしっかり読ませますが^^
ありがとう!!

あっという間の7歳。
最近の息子には怒ってばかり。
「今日はあまり怒らないでおこう」と心に決めても色んなことが目について毎日ついつい怒ってしまう母です。汗
男子やし、細かいことは言わずに、もう少し大きな心で見守ってあげたいけど、それがなかなか難しい。
私よりカラフル父ちゃんの方が息子の扱い方をよくわかってるなと多々思うことも。
それぞれ性格が違って当たり前やけど、ねぇねぇとはまた違って手を焼いてしまうこともあるし。
男子と女子の違いやからか、1番目と2番目の違いやからか、元々の性格の違いやからかはてさて。
ねぇねぇの時も1年生の時は結構大変やった記憶があるので、まぁこんな感じなのかな・・・
子育てしてたら色んな時期ありますもんね。
とはいえ、いつもニコニコ笑顔で可愛いのですが^^
学校の懇談でも「ホントいつでも笑顔なのがすごいですね」と言われるくらいいつもニコニコ。
私も見習いたい^^
その笑顔は絶やさないようにしないとあかんなって思う母なのでした^^

本日もここをぽちっと押して応援して下さい


にほんブログ村


こちらも応援して下さい!
  


Instagramのアカウントはこちら!

Instagram  


↓こちらに写真掲載して頂いています!


↑Amazonさんで買えます!


↓こちらに写真掲載して頂いています!

↑Amazonさんで買えます!

私のレシピ2品掲載して頂いています!

 

ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388/