本日2回目の更新です!





春休みもやっと終わって、新学期のバタバタも少し落ち着いてきて。

昨日あたりからやっと自分時間ー!!!

ミシンがやりたくてウズウズしてました^^





久しぶりにキルティングの可愛い生地にも出会えたので、作るしかないでしょ♡





採寸はストウブの蓋で。笑

ストウブの20cmの蓋がちょうどよい大きさの鍋つかみになるんで、チャコペンでぐるーっと書いて、裁断して半分の半円に。

こういう時もいちいち萌える。笑


ストウブ専用三角帽の鍋つかみの作り方はこちら に載せています。

これを見ながらたくさんの方が真似して作って下さり、嬉しい限りです。

感謝です^^





できたっ!

自分用とプレゼント用で2セット♪





ストウブの鍋つかみを作るキルティングって色々買ったけど、結構ホワイト×ブルーの生地が多い気がします^^

あ、小花の生地も好き♡





集中できるこの時間、久しぶりやなぁ。

こういうのが結構ストレス発散になるんよね。

この冬から春にかけて、貧血で結構しんどくて、やる気スイッチ紛失。

やっとやる気スイッチONかなー。





グレーのストウブってほんま綺麗やなー♡

被写体は旧ストウブ16cm♡

今まで作った色んな三角帽と写真撮る時に選ぶストウブは結構グレーを選んでしまうことが多くて。

何にでも合わせやすくて、絵になるんですよね^^

ホワイトも可愛いけど、ストウブの中ではやっぱりグレーが一番好きかも♪


今日もここをぽちっと押して応援して下さい


にほんブログ村


こちらも応援して下さい!


Instagramのアカウントはこちら!

Instagram


私のレシピ2品掲載して頂いています!


ネット書店「アマゾンさん」からも買えます!

http://www.amazon.co.jp/dp/4896108388/