ジュンジュンの「おいしいモン」




朝ご飯をしっかり食べたら、水着に着替えて皆で川遊びへ♪

うちが宿泊しているデッキハウスフォレストサイトのすぐ横がオートキャンプ場なんでそこを抜けて

下流の川まで歩いて行きます。

デッキハウスリバーサイトの川の方が近いけど、今日は下流の少し広めの川へ。





ジュンジュンの「おいしいモン」




家ではしょっちゅう喧嘩してる二人ですが、こういう所では息子にとってはねぇねぇは

頼りになる人なので、仲良しです^^

前日に皆でで捕った沢蟹さん達も逃がしに行くんだって。




ジュンジュンの「おいしいモン」




施設内の川は綺麗でこんなに浅いので小さな子供でも安心して見ていられます^^

沢蟹、魚、タニシ、カエルなどたくさんの生き物がいて、何かを見つける度に子供達はキラキラと目を輝かせます!

都会っ子にはたまらない非日常の遊び♪

そうそう、この後、なんと蛇にも遭遇してびっくり仰天!!

何の蛇かわからなかったけど、1メートルはあったよ^^;





ジュンジュンの「おいしいモン」




おっと。ボクの半ケツのセクシーショット(笑)

川をさらに下流に下っていくと、大きな池があるんです。

そこにも魚はいますよー

息子はパパの影響か木の枝での魚釣りの真似ごとが大好きで♪





ジュンジュンの「おいしいモン」




さ、たくさん沢蟹やタニシや魚を捕まえて、戻ってお昼ご飯の用意ですよー!

娘は水槽を大事そうに持って帰ってました^^






ジュンジュンの「おいしいモン」



夜はキャンプ場主催のキャンプファイヤーに参加しました。

管理棟にある大浴場に早めに行っておかないと、後は混み混みですごいことになるので

お風呂を済ませてから、参加すると、娘の目当てのビンゴ大会は終わってしまってました^^;





ジュンジュンの「おいしいモン」




去年、ここのキャンプファイヤーに初参加してね

その楽しさったら半端ないの!!

その場限りの人とノリノリで歌って踊って、皆ですごい一体感になるのですー!

キャンプファイヤーでこんなに一体になれるって去年初めての経験で^^

今年も子供達は楽しそうに歌って踊ってました!

特に息子がねー。あんなに激しく体を動かす息子を初めて見たっ(笑)






ジュンジュンの「おいしいモン」




今回はファイヤーショーもありました!

時間は短かったけど、迫力満点!!





ジュンジュンの「おいしいモン」



この人が噂のエンターティナーさかもっちゃん♪

「森のひととき」のスタッフでキャンプファイヤーの司会進行役。

ギター片手に歌ったり踊ったり^^

すごいノリノリなんですー!

でも朝のチェックアウトの時は別人のようにクールでちょっと戸惑います(笑)




キャンプファイヤー以外にも色んなイベントをやってます。

あまごの掴みどりやペンダント作り、ウォークラリー、水鉄砲バトルなどなど。

川遊びに忙しくて参加できなかったけど、娘はやりたそうでした^^;




キャンプネタ、まだまだ続きます!!




レシピブログに参加中♪

ランキングに参加してます!いつも応援クリックありがとうございます!!