ジュンジュンの「おいしいモン」



酒粕酵母→クイックヨーグルト酵母に発展させて

元種を作って、はちみつちぎりパンを作りました♪



生地を捏ねてる時のヨーグルトの発酵した匂いというかなんというか

ものすごい匂いなんですよー

私その匂いがすごく苦手で、捏ねながら若干気分悪くなってしまいました^^;



でもでも~6時間発酵させたら生地がぷっくりといい感じに膨らんでくれてる!

ストレート液で生地を作るより、元種を作った方が生地が安定してくれるのねん。

いい勉強になったな^^



ちぎりパンって生まれて初めて作ったよー♪

生地を型に並べながら、パンとパンの間のあけ方とかよくわからなかったけど

なんとかちぎりパンになりました!



今回は20センチの丸型で作ったので

今度は同じサイズのストウブ20cmでちぎりパンを作りたいな♡






ジュンジュンの「おいしいモン」




ちぎりパンなんで、ちぎってみる(笑)

焼き立てを食べてみると、ふわっふわ!!

うぉ~!!感動!!

おいしいやんかー♪

でもはちみつの香りは全くなかったなー(笑)

まぁよいよい!

私にしては上出来だわ^^



そうそう。

パンの焼き色がね、レシピのオーブン時間じゃ結構焼き色きつくなってしまうのね。

で、レシピの時間より短い時間にしてるんだけど、それでもこんな感じの焼き色^^;

時間をもっと短くするべきなのか、温度を下げるべきなのか??

わかりましぇーん(笑)

どなたか教えてください!



翌朝食べてみると、ふわふわにしっとり感が加わってさらにおいしくなってましたー!!

天然酵母パン、楽しすぎるんですけどー!!

当分どっぷり嵌ってるなー(笑)



レシピブログに参加中♪

ランキングに参加してます!いつも応援クリックありがとうございます!!