えー、まずrimworldって何かを説明したいんですが
そもそもどんな感じのジャンル?って言うんですかね
簡単に言えば、宇宙の難破船の生存者3名を、指示し
コロニーを発展させ、発展中に起こる問題を解決して
宇宙船を作り、宇宙脱出を目指すストラテジーゲームとなっております

まあ、ひとまず遊んでみた(クリアはしてない)感想といえば

おんもしれぇー
ストラテジー特有の味というんすかね、最初は、操作方法が何これわけわからん状態だったんすけど
二十分くらい遊んでいると、操作がわかってくると
もうこれはたまらん^_^
マージーで、時間を奪ってくるゲームでした。
これは、時間に余裕があるって人向けですかね。
そんな時間泥棒なゲームは、
Unity というゲームエンジンで作られ
開発元は、Ludendorff studiosという会社でした

3000円程度で買えるので、下手に高いゲームを買って
重くて遊べねえーってがっかりするより
このゲームを買ったら良きなんじゃないでしょうか