*CKD相談室*

「CKDの基本的なこと」
Q3.日本や世界でCKD患者は多いのですか?少ないのですか?



CKD患者の数は推定ですが400万人はいるといわれています。


CKDになっている方は、末期腎不全の高危険度群にいえますが、末期腎不全の患者数は、日本でも世界でも増加し続けています。


世界中では、1990年~2010年で、42万人から210万人に増えると予測されているそうです。


日本は、もっとも透析患者さんが人口に占める割合がもっとも多い国の1つで、世界の7分の1の患者さんは日本人になるのではともいわれています。


日本では透析治療を受けている方々は25万人を超え、毎年、1万人増えています。



静岡共立クリニック 腎臓内科外来です。
ホームページはこちらにどうぞ!

ちょっとめずらしい腎臓内科専門外来 です。
腎臓内科に長年従事してきた医師が診察をしています^^