こんにちは![]()
今日は朝からずーっと雨![]()
洗濯も干せないし、どんよりしてますね。
さて先日、母と2人で梅田に映画を観に行ってきました。
沈黙の艦隊
〜北極海大海戦〜
私と母、アマプラでドラマ版を一気見しまして…
いざ北極海へ!!!
今回も迫力ある戦闘シーンにハラハラドキドキさせてもらいました。
毎回思うけど、
ソナーマン溝口の耳が良すぎるのよ
耳で海の中の音聞いただけで、どの方向のどれくらい離れたところに何が居るか言い当てるとか…凄すぎるわ!
めっちゃかっこいい地獄耳!!!
私のなかでは溝口はほぼ主役!笑
そして大沢たかおはもう何の役してても王騎将軍。
今回も海での戦がお上手でした![]()
![]()
まだまだ先は長そうなので、早く続きが見たいです![]()
すし酒場 さしす
映画を観たあとは、母とランチしました。
ホワイティうめだにいつも行列ができているお寿司屋さんがあるねん!!と母。
行ってみると、平日だったからか2組しか並んでない!!
せっかくやし並んでみよう!と並んだのが、
すし酒場 さしす。
回らない寿司なのに美味しくて安く、コスパがいい!!と人気みたいです![]()
そしてお寿司もさることながら、
生ビール(プレモル 香るエール)が390円!!
レモンサワーなんて190円!!!
お昼から3杯呑んできた!!笑
アサリの酒蒸しも美味しかったー![]()
子どもたちが貝を食べないから、家で自分のためだけにアサリを買うことってないので…
酒蒸し、めちゃくちゃ嬉しかったです!!
最初だけ写真撮ってたけど、呑み始めてからは写真のことなんてすっかり忘れて食べて呑んでしてましたー笑
一人3杯ずつ呑んで、結構いろいろ食べたけど、お会計したら2人で約6000円!!
ここのお店、気に入った!!![]()
![]()
![]()
帰ってすぐに調べてみたら、チェーン店のようで近所にも店舗があったので今度は家族で行ってみようと思います![]()
![]()
歳とったということなのか、最近お寿司が好きになってきたアラフォー母。
コスパのいいお寿司屋さんを発見して、ひさびさにテンションあがりましたとさ^^



