Jin's slow cafe
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

役に立つ英語グラマーチェック アプリ

英語グラマーチェック アプリ

最近であった英語グラマーチェック アプリ、大学生以降に便利なソフトだと思う。基本は無料です。追加機能は有料的な^^;
英文を書いてチェックすると間違いを指摘してくれる。
Wordだと、スペルチェックのみなので、こう言ったアプリは便利だと思う。
スペルチェックはもちろん、英文法 英語の慣用的な表現などチェックしてくれる。ネイティブによるチェックと言った感じかな。

分かりやすい例として

I went my school. と書くと、
I went to my school.
下記の三つのアプリとも "to" が抜けてますよと指摘してくれる。
私は評判のいい3つをチェックしながら、併用しています。併用しているのは、どれも完璧ではないからです。有料バージョンを使えば良いのかもしれませんが・・・

最初に紹介するのは
Ginger ←クリックでダウンロードサイトに行きます。

個人的にはこれが一番良さそうな感じです。Wordにアドオンとして表示可能です。右上に大きなアイコンとして表示されます。それをクリックすればチェックしてくれます。ピリオードまでを順にチェックしてくれます。
問題があった場合はcancel (変更の指示を無視する)か approve (認証、つまり従うか)の選択が出来ます。同義語検索もあります。

 

Grammerly ←クリックでダウンロードサイトに行きます。*IEからはダウンローで出来ません。Chrome, Safari, and Firefox ブラウザのみです。

これもWordにアドオンとして表示可能です。右上に大きなアイコンとして表示されます。 使いやすいです。
有料は三千円くらい、キャンペーンで半額もやっているようです。でもね!

 

1checker ←クリックでダウンロードサイトに行きます。
これは少し変っていて、表示画面にチェックしたい英文をコピペすると、最初にスペリングミス、文法誤用、その他(エラー)のパーセンテージとボキャブラリー、文章構造の評価が示されます。
また、有料バージョンはなしです。

そんなことで久しぶりにアップ^^

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>