JinnyOops!台湾ツアー

JinnyOops!台湾ツアー

2014年11月13日から始まる台湾ツアー、
メンバー3人であれこれ更新します。

Amebaでブログを始めよう!

ついに始まる台湾ツアー。

私達JinnyOops!はサンフランシスコぶりの海外ライブとなります。
アメリカツアーでもサンフランシスコのフェスでも、
はたまた日本でのツアーでも
ハプニングだらけの
時には逆境娘とあだ名がつく私達(娘?)
今回の台湾ツアーでも、、
すでに、、
ハプニングが、、、


それは先週の木曜日の話です。
スタジオ練習中に連絡があり、
なんと、台湾のライブハウスから私と光世さんに出演NGがきていると。
パスポートの残存期間が3ヶ月以上ないと駄目みたいで、
NG。
私とみっちゃんは来月12月で期限が切れる。

えー!!
えー!!
と練習を取りやめ、
どうしようと色々調べていると、
更に、

あれ、これってもしや、台湾自体にそもそも入国出来ないんじゃない?


そう、台湾に入国するには
3ヶ月間の残存期間が必要なのです。

どっひゃー!
旅立つのは5日後。
私達の無知さ。
呆然。

明日朝一番でパスポート更新しても一週間はかかるので、ライブに間に合わない。
なんとかしようと、次の日の朝一番から大使館、外務省、他色々バタバタと相談してみたけれど、どこもNG.NG.NG.

そりゃそうだ、私達の責任だもの。

色んな人の案をいただき、たくさん調べてパスポートセンターへ相談しに行った。
そしたら、
なんと!!
2日更新の日にちを早めてくれたのです!

なんとかライブに間に合う!
よかったー!!


という、てんやわんや劇場が早々から繰り広げられておりました。。


結局、元々の飛行機の便には乗れないので
一緒に行く予定だったまゆみんさんとも別行動、台湾のケニー君が色々スケジュールを考えていてくれてたのも間に合わなーい、、!(本当ごめんなさい)
飛行機のキャンセル代に、荷物のキャンセル代に、思わぬパスポート更新料に、、

oh no~~
でございます。

でもまぁライブが間に合うだけ本当に良かった!
本当に!


今朝の朝一番、ピカピカのパスポートを光世さんと取りに行きました。
無事ゲット。
ほっ。


そのまま荷造りして関西空港へ。



と、今はお空を飛びながら
この文章を書いております。



ゆれております。
こわいこわい。
飛行機こわい。


あと一時間位で台湾は台北に着くかと思われます。
早くついてくれー!


台北に着いてwifiのあるところで更新したいと思います(^^)


では、
空の上から失礼しました!


やってきますぜ!!


JinnyOops!普天間瞳