☆80's Disco Legend☆ Eurobeat & DISCO

☆80's Disco Legend☆ Eurobeat & DISCO

ご訪問、ありがとうございます。
ブログタイトル通り、80年代/90年代のユーロ・ディスコなどを主に書いていましたが、最近はDJでなく、楽器のブログと化しています。
お暇がありましたら、是非見ていってください。



Disco Back Alley へようこそ。管理人がグダグダと不定期にブログを更新していきます。
YouTube上でのDJ活動に関しましては、4月に活動を休止します。詳細はこちらをご覧ください。
→http://ameblo.jp/jinn99991/entry-11746016862.html
今まで応援していただいた方本当にありがとうございました。

勧誘コメントはお控えください。あまりにも酷い場合はAmeba運営に通報いたしますのでご理解ください。
Amebaでブログを始めよう!
[2014/10/04]

さて、ちょっとした作業場を借りて、電動サンダーで大体の塗装をはがしてみました。
サンダーでは粉塵の量が多いので、しっかりマスキングを施してあります。
その画像がこちら。







どうですかこれ!
こんなに綺麗に塗装を剥がすことが出来ました。
うん、手作業じゃなくて最初からコレを使えばよかったのね。
掛かった時間も、両面で30分ほど。なんて便利な道具なの…。

それにしても粉塵がすごいことに…私が使ったサンダーは、粉塵を吸ってくれる機構が搭載されている機種でしたが、それでもかなりの粉塵の量でした。
私は他の作業も兼ねていましたので、作業着を着用していましたが、これ普段着でやってたら最悪でしたよ…(汗
とりあえず今回は、トップと裏側だけをおおまかにかけてみただけなので、サイドを削らなければなりません。そして、シーラー層がまだ削れてませんので、そこも丁寧に削ってあげないと。。。





わかりますか?
手前がシーラーを削った後
奥がシーラーをまだ削ってないところです。

まだまだ作業時間が必要そうですね。
多少面倒ですが手作業よりは簡単なので頑張ります。



次週に続く
どうも、お久しぶりです。
すっかり気温や景色も秋色になってきましたね。
ちょうど二ヶ月間もブログを更新してませんでした(汗
就職活動も大分落ち着いてきたので、そろそろ放置していたギター達の改造を再開しようかなぁと思います。
まず手始めに、Ariapro2のVANGUARDシリーズを、そろそろ完成させようかなぁなんて思ってます。
いやまだ塗装までは出来ないんですが、
・とりあえず途中になっている塗装をはがして
・とりあえずパーツを乗っけてみて
・とりあえず適当に配線を組み立てて
・とりあえず音を出してみる
所までやってみようかと思います。

「とりあえず」ばかりですが(笑)
やれるところまでやってみようかなぁ。

塗装については、冬休み入ってからになるかと思います(笑)
最後の冬休みくらい、趣味に費やしたいものです。

塗装剥がしは金曜日に行うので(予定)、早ければ土曜日あたりの掲載になります。
どうも、久々に浮上したBoysbe~です。

ここ最近はDisco関連から全くかけ離れた生活をしていました。
このブログを更新しなくなったあたりから宅DJも全くしていません。
Youtubeも辞めちゃったしね…度重なるデータ損失ってのは、嫌なものです。
金も無いので修復すら出来ない可愛そうなHDD…


話を戻して、どういうわけか最近はすっかり「レコードを聴く」だけの生活になってしまいましたねぇ。
といってもDISCO系のレコードの収集もしてないですし…ホントに普通のレコードを聴くだけという。
でも部屋にはこれ以上レコードを置けないので、私もそろそろAnalogDJを卒業して
Seratoで本格的にやるしかなさそうですね。
勿論どうしても欲しいのはレコードで買いますけどね…やはりDisco系はデータでもいいんじゃないかなんて。


今年は嫌でも就職活動があるので益々、まわす機会も少ないわけです。
ですが年末になればもう、フリータイムが増えるのでね…頑張りますよ。

USTREAMとかで、半年回さなかった奴がどこまで出来るか…とかやったら面白そうですね。


それではまた浮上する日まで…Seeyou!