ご無沙汰しております、キジ&シロの母です。

 

皆様 お元気でお過ごしでしたでしょうか....

私はコロナワクチン2回接種が終わって、定期検診や癌検診、目の異常を指摘されて眼科検診などをしておりました。

コロナでも、検診や検査は必要ですよね。

CT3回(うち造影剤2回投与しての検査) MRI などをこなし、やっと異常なしとの結果をもらえました。

後は持病の経過観察をず~っと続けるということになりました。

いやはや、医療センターに医療費つぎ込みました。(笑)笑い泣き

 

さて先日富士山の初冠雪のニュースを見て、早速出かけてきましたよ。

富士山の冠雪の発表は、山梨県がすることになっとりますが...

冠雪が見えてしまったので、行くしかありません。ニコニコ

 

バイパスからの富士山です。

 

 

 

 

ここまでは順調と思われましたが、田貫湖と朝霧高原につきますと富士山は雲の中にお隠れになりました。ガーン

 

 

 

残念ですが、仕方ありません。

せっかく家籠りの殻を破って出てきましたので、毎年行くブドウ園におじゃますることにしました。

場所は奥静(静岡県の奥座敷)にあります大塚農園です。

 

 

 

自宅用に買ってきました。

しばらく会っていない、姉と息子にも送りました。

今年はコロナの影響で、ブドウ狩りはできません。

試食やお茶のサービスも中止だそうです。

ひっきりなしにお客さんが見えますので、我が家もさっさと買って帰ってきました。

今年も甘くて美味しいです。ラブ

 

では我が家のニャンチャンズを見てやってください。

 

 

キジ君はワクチンのお葉書が来て受けてまいりました。

ビビりのキジ君は、ずっと泣いておりました。

11歳のオヤジ猫、情けないです。ショボーン

 

 

夏は仲良くよしずの中でお昼寝です。

 

元気に夏を乗り切ってくれました。

 

私は病院通いとジムと孫守で、夏が過ぎ去っていきました。

オリンピック&パラリンピックはブロ友の鎌倉夫人のダイジェストで楽しませてもらいました。

有り難うございます。

 

しかし、来年の夏は乗り切れるか、ちょっと心配です。滝汗

やっと秋の気配となりました。

美味しいものさがして、色々お出かけしたいですね。(コロナ次第ですね)

 

ではまたお会いできるといいですね。ニコニコ