少し前から気になっていたカフェ。
野ヶ谷通りになるのかしら。
少し場所がわかりずらいかもしれません。
しかし、行ってみる価値有りと思います。
出してくれた涼しげなお水
暑かったのですが、これだけでひんやりと涼しい気持ちになりました。
一軒家の様なお店で、店内から見えるお庭がとても素敵です。
日によっては外でもお茶できるのかもしれません。
陽差しとお庭の緑の濃淡が丁度良く、とてもくつろげる雰囲気です。
ケーキは、素朴な感じの杏のケーキでした。
本を読みながら、お庭をたまに眺めながら。
すいていたこともあり、のーんびりさせていただきました。
中央高速自動車道の高架下脇北側に出ています。
地図を見てもわかりにくいのが難点です。
この看板の右上に名前のない信号がありますが、
調布市深大寺東町と三鷹市中原の境でもあります。
信号の脇、野ヶ谷通り看板から、中央高速の北側崖下の道を左、西方向へ行きますが、
味処「末廣寿司」さんの看板が右に見える通りに入り、
急カーブ20キロ制限の赤い舗装が見えたら間違えありません。
右側のカーブしている赤い舗装の道が野ヶ谷通りです。
真っ直ぐ行くと、原山交差点の信号で原山通りと交わり、
野ヶ谷団地の信号で消防大通りと交わります。
赤い舗装の左の白い建物が cafe TAK!TAK! さんです。
cafe TAK!TAK! さんの外観
白いすっきりした建物です。
住宅街にも馴染んでいますし、格好いいです。
白亜な感じがとてもお洒落で素敵です。
晃華学園がわりと近く南側にあるので、
ご父兄の方とかが立ち寄ったりするのかなぁなどと
思ったりしました。
晃華学園北側に、神代植物公園通りと原山通りの交差点、
「上ノ原小入口」の信号があります。
この辺りは中央高速が一般道の下を走っています。
「上ノ原小入口」の信号から原山通りを北側へ向かうと、
左にサミット衣料館が見え、右にマツモトキヨシ、少し先にトップの看板が見えます。
サミット衣料館の前、マツキヨの手前を右に曲がって左右左で到着すると思います。
途中は駐車場、畑、住宅街という感じですね。
きっと、来て良かったなーと思えますよ。
※ご参考
TAK TAK cafe - 調布市 - カフェ | Facebook
https://www.facebook.com/TakTakCafe