土曜日までの嵐が去り、一転晴れ間が広がった昨日日曜日。
武蔵境通りの国分寺崖線(こくぶんじがいせん)の上から見える多摩丘陵。
そこに、晴れ渡る良い天気だと見える遊園地。
北に位置する武蔵野台地から、多摩川を挟んで南に連なる多摩丘陵。
富士山が見えるのと同様、多摩丘陵の観覧車とジェットコースターが見えると、
良い天気とあいまって、なんとなく嬉しいのです。
この写真だとかすかな感じですね。
ジェットコースターと観覧車が右方向に見える。
その下辺りが、京王よみうりランド駅です。
よみうりランドの
ジェットコースター「バンジェット」と
100メートルを超える高さの「大観覧車」
です。
※ご参考
よみうりランド
武蔵境通りは交通量が増えているような気がしています。
昨年まで2面4線のホームがあった場所から東を見る。
地上はほぼ撤去された様な状況です。
嵐が去り、陽の光と空と雲が幻想的な感じを醸し出していました。
西を見る。
まだ線路跡を撤去したり工事する為の重機が置いてありました。
遠くに鶴川街道が京王線を越える橋が見えます。
この一週間は天気は雨だったり嵐、強風だったり。
花冷えの寒さだったりと、さんざんでした。
これからどんどん温かくなりそうで、期待できます。