でんでんむしむし出現 | 深大寺北町ブログ

深大寺北町ブログ

東京は緑豊かな神代地区、深大寺北町から日々の発見を発信いたします。


深大寺北町ブログ-よく見ればかたつむり

今朝も踏んづけそうになりました。

雨上がりはいろいろ出て来ます。

んっ!?


気配を感じて踏みとどまると、それはカタツムリくん。

塩かけちゃうぞ!すると溶けちゃうんですけど。

子供の頃、ナメクジに対してよくやってた。

もう理科生物の実験してる場合じゃないか。



深大寺北町ブログ-カタツムリ

近くによると、立派な「でんでんむし」なのでした。

結構キレイなシルエットです。


結構大きく、スペイン料理のエスカルゴを彷彿とさせもしました。

でもここは日本の深大寺町。

ガーリック味で炒めたりはしません。



深大寺北町ブログ-おおらかな蝸牛の移動

アスファルトの端から端を、

草むらから草むらへと、ヌメリ跡を残しながら、

ゆうゆうと移動して行くのでした。