深大寺北町の北ノ台小学校周辺には、女の子が背後からオオカミに襲われそうなこの看板が、
昔からあちらこちらにあります。
おまけに右下に通し番号のようなものがついていて、出くわす看板数字がすべて違います。
昔からお下げだったっけかな!?
朝晩に秋の虫の大合唱が聞こえるようになった昨今、
日中の残暑がひどいものの、
少しもの悲しげな秋に入って来たかなという感じがします。
基本的にこの辺りの夜は早いです。
夜は、調布駅か、30メートル道路(東八通り)沿いの
ドンキホーテや松屋か、
三鷹通りの諏訪神社、野ヶ谷通り周辺か、
武蔵境通りは深大寺植物公園前のミニストップか、
山野バス停付近のセブンーイレブンか。
でなければ、な~んにもありません。
この地元看板を見るにつけ、
夜は気をつけ、健康のために早く寝なくっちゃと思う
今日このごろです。