アブラナ科種まき | 気ままにLOHAS LIFE♪

プロフィール

Jin

性別:
男性
お住まいの地域:
和歌山県
自己紹介:
2011年4月まで大阪で病院勤務のメディカルパーソナルトレーナーでしたが、今までの家庭菜園レベルから...

続きを見る

この記事についたコメント

  • Jin

    Re:いい景色~~♪

    >ますみそさん
    こんばんは~
    そうそう!集会所の敷地には何本かソメイヨシノが植わってるんですよ^^
    集落内には他にもまとまって植わっている場所があって、この時期になると毎年キレイなの。
    今年は開花後の雨はなさそうなので、長く楽しめそうですよ♪

  • ますみそ

    いい景色~~♪

    桜が何本も見えますね?

    空が青くて、お花が満開♪
    娘ちゃんが大人になっても
    いつも思い出す春の景色のひとつになるでしょうね

  • Jin

    Re:耕す・・・

    >シロさん
    こんばんは~
    昨日は妻が昼から夕方まで外出してたので私が娘のお守りをしていたんですよ。
    娘は耕すのあんまり楽しくないようでした(苦笑)

    ここ2日ほど快晴で花粉の飛散がすごいですよね!
    私は杉やヒノキ花粉の感受性は比較的低いのでそんなにつらくないんですが、シロさんは外出できないほどだとかなりヒドイんでしょうね(・・;)
    私はイネ科の雑草に対してはかなり強いアレルギーがあるので、梅雨あたりまで結構憂鬱です(汗)

  • シロ

    耕す・・・

    耕運機で耕す作業、楽しそうですね。
    昔息子も亡き父と一緒にやっていました。
    お出かけするのもいいけれど、娘さんにとっては楽しい週末作業でしたね。

    花粉が怖くて引きこもりの週末でした(泣)