カタナは切れたほうがいいと思うわけよ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

なんだろう?
 
 
こういう部品をつくーりの
塗装しーの
 
 
 
これで切れるようになる
 
この部品はここに使う
 
 
ハンドルの下、ステムの下側に付く部品を作り直した
 
これであと少しだけハンドルが切れるようになる
 
 
タンクまでこのくらいのクリアランス
 
純正がどうか知らんけど、昔借りて乗ったカタナのハンドルの切れ角が少なかった
これがどうしても我慢できないポイントだった
 
乗り出してしまえばハンドルがロックするまでなんか切らないものだけど
Uターンや狭いところの出し入れで、えっちらおっちらやるのをなんだかなぁとは思ってた
 
まだ試乗してないんだけどね
少しは良くなったんじゃないのかしら