すいません、タイヤ中毒なんです
うそだけど
先日あまりにもタイヤがちゅるちゅるなもんで、
友達が脱いだタイヤを、とりあえず組んでおいたリトルカブ
前タイヤはこんなもん、まだ全然いけるんだが
リアがこれよ
こんなんだから脱いでいったんだけどね
そんでもってこのブロックパターンのタイヤのサイズは前後2.75-14
標準はフロント2.50-14 リア2.75-14
細いのはいいとしてノーマル50ccじゃないからタイヤの減りも早いような気もしてる
そいじゃあってことでワンサイズ上のタイヤを組み合わせてみる
先日友達のタイヤ交換をして分かったのが、前後80/90-14ってサイズでいけるということ
前はフォークに組むとき、エアを抜いて入れてやるか、叩いて入れないと当たる箇所がある
それでも付けてしまえば問題なし、クリアランスも5㎜はある
リアはまだ余裕があった、もしかしてもうワンサイズ上もはいるんじゃないのかと
今回は90/90-14をリアに、フロントは80/90-14を用意した
ヨコハマ スピードライン501ってやつ
周りに履いてるやつを見たことないんでどんなタイヤか分からない
たぶん大丈夫でしょう
サクサク組み替える
大丈夫じゃん、全然よゆーで入る
これが入るならタイヤの選択の範囲増えたわ
元と比べないと太くなったのが分からないくらい極めてふつー
ちょっと動かしてみただけだけど、とてもスムーズ
見た目の好き嫌いはともかく、ブロックパターンよりロードタイプのパターンの方が滑らかでいいな
そのうち峠でも走ってこよう